注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

心が狭いやつの悩みです。 ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎ 一昨日から、自分が自…

回答1 + お礼0 HIT数 273 あ+ あ-

そこら辺にいる学生( ♀ Mv5UCd )
21/12/04 16:41(更新日時)

心が狭いやつの悩みです。
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
一昨日から、自分が自分じゃないような気分です。

一昨日、友達の悩み相談を聞いていたのですが、
その人が『大丈夫!』や『無理してない。』とか
そういうことを言うので、少しイラついてしまいました。
それが理由で謎に敬語で話し始めてみたら、
イライラしてた気持ちがスー…っと消えてなくなり、
これまでに感じていた悩みやストレスも消えてなくなりました。
それ以降、切っても痛みはないんです。血は出るのに。

ただ1つ、3秒程息を吸うと苦しくなり、余計に息が
しにくくなりました。
深呼吸は前から出来なくなってしまっていたので、
どうでもいいのですが……。

色々分からないことだらけです。
似たような経験をした方は居ないですかね……??

No.3427643 21/12/04 16:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-12-04 16:41
匿名さん1 ( )

削除投票

まぁ敬語は相手との距離間を出す言葉ですので

自分が発する事で、イライラの元から距離を取った為、落ち着けたのでしょう。

切って痛みが無いのは、末端神経までの回路が脳内でストップされているからので、
恐らく、敬語で治ったというより、自分で脳リミットを切ってしまたのかもしれませんね。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/04 16:41
匿名さん1 

まぁ敬語は相手との距離間を出す言葉ですので

自分が発する事で、イライラの元から距離を取った為、落ち着けたのでしょう。

切って痛みが無いのは、末端神経までの回路が脳内でストップされているからので、
恐らく、敬語で治ったというより、自分で脳リミットを切ってしまたのかもしれませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧