注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

小さい頃から喘息持ちで、咳がよく出ます。 理由があって一緒に暮らしている叔母に…

回答4 + お礼3 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
21/12/04 19:08(更新日時)

小さい頃から喘息持ちで、咳がよく出ます。
理由があって一緒に暮らしている叔母に「私、風邪ひくと大変だからうつさないでよね」と言われました。
なんですかね、ちょっと嫌な思いしました。
私だって好きで喘息になって咳をしてる訳じゃありません。
叔母は私が喘息持ちであることを知らない訳じゃありません。特別体が弱い訳じゃありません。
家でわざと咳をするような叔母が嫌いです。
仕事に行く前と祖母から頼まれた家事をする時に、わざと咳をしています。
わざとじゃないかもしれないと思う方もいると思いますが、一緒に生活してればわかります。
小さい頃から病院に行って咳をしている人をたくさん見てきました。
わざとらしい咳をした後に必ず「あー、咳出て
辛いのに。」と言います。

私の心が狭いですか?
ものすごく腹が立つんです。

No.3427714 21/12/04 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-12-04 19:00
通りすがりさん4 ( )

削除投票

心が狭いから、その様な事で腹が立つんですよ。

「辞めて欲しい」
と否定するのではなく、
「あ…この人はこういう人だから仕方ないか」
と肯定してあげれば、腹は立ちませんよね。


相手を自分が思うように変えるのは、かなり大変なことですが、
自分の考え方一つ変えるだけで、イライラしなくて済みますよ。

No.2 21-12-04 18:56
学生さん2 ( 11 ♀ )

削除投票

私も喘息持ちです。咳すると辛いのはめっちゃ分かります。叔母は酷すぎます。無視していいのかも。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/04 18:54
匿名さん1 

叔母がわざと咳をする理由が分かりませんでした

No.2 21/12/04 18:56
学生さん2 ( 10代 ♀ )

私も喘息持ちです。咳すると辛いのはめっちゃ分かります。叔母は酷すぎます。無視していいのかも。

No.3 21/12/04 18:59
お礼

>> 1 叔母がわざと咳をする理由が分かりませんでした 私も明確な理由はわかりません。
けど、私が見ていて「自分は体が弱い」ということをアピールしてるんだと思います。
咳の他にも、しょっちゅう湿疹が出た、肩が痛い、頭が痛いなど言っています。

No.4 21/12/04 19:00
通りすがりさん4 

心が狭いから、その様な事で腹が立つんですよ。

「辞めて欲しい」
と否定するのではなく、
「あ…この人はこういう人だから仕方ないか」
と肯定してあげれば、腹は立ちませんよね。


相手を自分が思うように変えるのは、かなり大変なことですが、
自分の考え方一つ変えるだけで、イライラしなくて済みますよ。

No.5 21/12/04 19:02
お礼

>> 2 私も喘息持ちです。咳すると辛いのはめっちゃ分かります。叔母は酷すぎます。無視していいのかも。 咳すると辛いですよね🥲
無視し続けます。
ありがとうございます!

No.6 21/12/04 19:03
お礼

>> 4 心が狭いから、その様な事で腹が立つんですよ。 「辞めて欲しい」 と否定するのではなく、 「あ…この人はこういう人だから仕方ないか」… ありがとうございます。
努力してみます。

No.7 21/12/04 19:08
通りすがりさん4 

細かい事でもイライラしてたら、そのお婆さんみたいになります。

いつもニコニコしてる可愛らしいお婆ちゃんになれるため、
「否定するのではなく、肯定する」
を忘れずに、
心の広い大人になって下さいね。

応援してます!

(*^ω^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧