注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

お子さんがいる親御さんに質問です。 子供が整形をしたいと言ったらあなたならどう…

回答9 + お礼1 HIT数 336 あ+ あ-

ねね( ♀ xggUCd )
21/12/05 14:23(更新日時)

お子さんがいる親御さんに質問です。
子供が整形をしたいと言ったらあなたならどうしますか?
私は中学一年生です。
自分の顔がほんとに嫌いなのでアイプチして毎日学校に行ってます。こんだけしないと世に見せられるような顔ではありませんし、第一ブスって言われたことがあります。それで本気で悩んで整形したいって親に言ったら、絶対だめ!だとか、そんなことより勉強 や そんな金無い ですまされます。ですが私は先天性の巨大黒班が
あって、それは治すのにいくらでも積むと言ってるんです。それも小さい頃からそのせいで虐められて困ってたから手術できるのはありがたいことだったんですね。でもこれって顔も同じだと思います。顔も同じくらい容姿に悩んでます。
なのに整形はダメなのは意味がわかりませんし、まだ私の家庭が貧しいならまだ分かります。でも私の親はブランド物を買ったり、高い食材をいつも買って食べています。私の整形代なんかいくらでもあると思います。お金は貴重なものなのは私も実感してますしそれは分かってます。でも自分の子供が可愛いなら、幸せにしたいのなら整形代は出すべきなのではと私は思います。親孝行もするつもりです。
皆さんの意見を聞かせてください

No.3427718 21/12/04 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/04 19:01
匿名さん1 

糸で止める二重にするぐらいならまあいいかなとも思う。他は心内膜炎が怖いな。

No.2 21/12/04 19:01
匿名さん2 ( ♀ )

整形したいなら
自分のお金でしなよ

No.3 21/12/04 19:04
匿名さん3 

整形は大人になってからならいいけど、子供はまだ顔が変わるから(中学でも)、変になると困るからやめといた方がいいって思うなあ。
ま、娘がどうしてもって言うなら許すかもな。

No.4 21/12/04 19:07
匿名さん4 

中学生ならダメかな。成長期だしまだ顔が変わるよ。
自分でバイトできる年になって稼いだお金ならいいと思う。
二重の手術なら良いけどあれもこれもと整形がエスカレートするようなら反対する。

No.5 21/12/04 19:40
匿名さん5 

私は脱毛で美容外科に行ったら小学生くらいの女の子が母親と来てました
二重の整形して麻酔で目蓋がに腫れてた

そのうそういう顔に生んだ親を恨むようになるこら二人で整形外科行って相談に手術の内容聞いてみてると安心するのでは?
私なら反対しません

No.6 21/12/04 20:22
匿名さん6 

どうしてもというなら許すけど、お金は自分で用意しな、と思う。

No.7 21/12/04 20:46
匿名さん7 

程度によるかな。

目だけで済むならいいけど、一度やって、これいいじゃんとかなって

何度もやり続ける、とかなるとダメだと思います。

反対されてるなら親からのお金を宛てにするのは難しいですね。

親の同意書とかが要らなくなる年齢まで待って自分の貯めたお金で

やるかな、私なら。

親も人間だから自分が納得できるものにならお金使うけど

自分が納得できない物には払わないと思います。

自分でお金稼ぐようになって結婚して子供生まれて子供が

これほしい、あれしたいからお金出してとか言いだしたら

理解できると思います。

No.8 21/12/05 07:59
匿名さん8 

親として整形を頭ごなしに否定は、しないけど…中学生がやる事ではないとではないと考えます。今のメイク技術ってすごいからメイクすれば?お金を出せるならいいメイク道具買えばいいし。

自分で稼ぐようになって自分の意思で整形するならどーぞご勝手に思います。

だいたい、中学生がいきなり顔かわって学校に行ったらそれはそれで「あいつ整形したんだよ」とか面白ろおかしく言われる最高のネタになっちゃいますよ…。

それよりメイクの技術で可愛いくなって他の子に「すごい、教えて」みたい感じで一目置かれるほうがいいんじゃらない?

メイクで盛るのって今、すごく注目されるし、自分自身の努力で自分を高められるじゃないですか。美容に詳しくなってそっち方面で働くとか…興味も広がるし。

親の金でただ整形するより楽しいし、自信にも繋がるんじゃないかな?

人に頼るより自分を高めるって意味でまず、メイクのもう練習したらどーでしょうか?

私の高校生の娘は…正直、お世辞にも可愛い顔じゃないですが、やっぱり私には可愛く見えますし…動画みて「このメイクやりたい」とか言ってきますよ。
お恥ずかしい事に経済力が伴わないのでやりたい事をやらせてあげれない事も多いですが…何となくお互いの考えや感覚を共有できてますよ。
大人になったら二重にする❗️って言ってますが、私はお好きにどーぞと伝えています。



No.9 21/12/05 14:18
お礼

皆さん回答ありがとうございます。
昨日父に相談したところダメな理由をしっかり言ってくれて自分も納得したので今するのはやめておこうと思います。
回答してくれた方ありがとうございました

No.10 21/12/05 14:23
匿名さん10 

まだ若いから顔は変わるよ
二十歳すぎてからでも自分の責任ですればいい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧