注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

死にたいです 意味のなく涙が溢れたり、ふいに消えたいと思うことが最近おおいです…

回答3 + お礼1 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
21/12/05 20:51(更新日時)

死にたいです
意味のなく涙が溢れたり、ふいに消えたいと思うことが最近おおいです。なかなか楽観的になれない自分が嫌です。
死にたい、という悩みの解決方法というよりも、気持ちを楽にさせる方法が知りたいです。体験談などでもいいので教えてください。

No.3427882 21/12/04 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/04 23:28
経験者さん1 

自傷行為でも、ゲームでも、自分が楽になれるならなんでもしていいと思ってます。自分は病んでる時に今の推しに出会って今は生きたいって思えるようになりました。

No.2 21/12/05 00:02
匿名さん2 

私は一時期、死にたいと感じるたびに部屋で踊っていましたね

その頃死にたいと思うたび、ずーんと部屋で固まってしまっていました
でも生活があるから、この状態のままはいけないと思い、とにかく無闇矢鱈とにでも体を動かさなくてはと思いました

自然とサンバのリズムで適当な振り付けで踊っていたんですが、その後調べたらサンバは元々奴隷の人々が自由にできない中でも気持ちを発散させようと生み出したリズムらしく、当時の自分の心としっくりきていて、なるほどと思いました

死にたいと思うたび、その気持ちがどこかにいくまで踊るようにしていたら、そのうちそんな気持ち自体にならなくなりました

心と体は繋がっているんだな、とそのとき実感しました
だからいまはご飯もきちんと食べるし、死にたい気持ちが入り込まないように日々体も整えています おわり

No.3 21/12/05 00:21
お礼

>> 2 最高 
ありがとうございます!

No.4 21/12/05 20:51
匿名さん4 

涙が出るうちはまだ大丈夫だと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧