注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

公務員(市役所)最終合格を頂き、何も問題がなければ来年4月から働く予定です。社会…

回答1 + お礼1 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
21/12/09 13:55(更新日時)

公務員(市役所)最終合格を頂き、何も問題がなければ来年4月から働く予定です。社会人経験があるため初任給算定のため在職証明書を求められると最近知りました。受けたのは経験者枠ではなく新卒と同じ枠です。
そこで心配があるのですが、私は今までの職歴でうつ状態と重度の扁桃炎等の身体疾患で何度か休職しています。長いのは半年ほどでそこは復職してから退職しています。現在は体調は全く問題なく健康です。履歴書には休職期間は記載せず在籍期間で記入しました。既往歴を書く用紙には扁桃炎のみ記入しました。現在は通院してないですが、うつ状態と診断した医師に確認すると「うつ状態はうつとは違い病名ではないからあえて書く必要はない」と言われました。
ですが、規定のフォーマットによっては休職期間や理由を書く必要があれば会社側は書くと思います。これに関しては私が記入はできないので、正直に提出しますが、これを理由に採用漏れや取り消しになる可能性はありますか?
今現在は全く健康体で、またうつ状態の原因も職場ではなく家庭(介護)が原因で現在は介護は終わっているので、これが原因で取り消しになるならもう公務員にはなれないのかと不安になっております。

No.3428614 21/12/06 02:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/12/09 13:55
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
不安でしたが、少し安心しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧