最近ずっと嫌なことばかり続いてて、とても憂鬱な気分です。 悩みすぎて胃がキリキ…

回答4 + お礼4 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
21/12/07 23:31(更新日時)

最近ずっと嫌なことばかり続いてて、とても憂鬱な気分です。
悩みすぎて胃がキリキリするし、涙が出てきます。
仕事行かなきゃいけないのに、布団から出られません…。
どうすれば元気が出ますか?

タグ

No.3428651 21/12/06 06:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/06 07:52
匿名さん1 

仕事終わった後の楽しみをつくるとかどうですか。
私は毎日家に帰って好きなことをするので、それを楽しみに毎朝家を出ます。
なので例えば頑張った日は外食で少し良いものを食べたり、家族と買い物にお出かけしたり、家で映画を見る、音楽を聴く、ペットを可愛がる、寝る、などです。
適度に心と身体を休めないと疲れちゃいますよね。

No.2 21/12/06 23:10
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
胃の痛みがおさまってきたので、今日は好きな食べ物を買って帰りました。
毎回だとお金が大変ですが、何日に1回のペースで、楽しみを作ろうと思います。

No.3 21/12/06 23:16
匿名さん3 

仕事休んでみたらどうですか?
本当はもう限界なんだと思います。

仕事なんだから休めないと思うかもしれませんが、最悪のコンディションで働くくらいなら、休んで本調子で仕事した方がいいです。

No.4 21/12/06 23:22
お礼

>> 3 休みたいと何度も言ってるのですが、親に怒られます。1年目は誰だって辛いんだから甘えんな!って言われました。
うつの診断書もらえれば休めますか…?

No.5 21/12/06 23:24
匿名さん5 

紙やノートに思ってること
辛く苦しいこと
素直に書いて
自分の感情を
客観的にみてみたら
どうでしょう

あと
感謝できることも
いっぱい思うと、
幸せな気持ちになります

好きな音楽をきいて、
美味しい食べ物を食べて、
体を動かして
テレビやラジオやYou Tube
みたり
あとはよく寝て
ゆっくり休んでみてください 

あなた様は、
よく頑張っています

すごい頑張っている
自分の事
褒めてあげてくださいね

(◍•ᴗ•◍)

No.6 21/12/07 21:33
匿名さん3 

診断書があれば休職扱いにできます。
主さんはもううつ病の症状が出てると思いますので、今の状態をそのまま伝えれば診断書はもらえると思います。

それより、仕事を休むのに上司ではなく親の許可がいるのですか?
学校じゃないんですから、具合が悪いなら休んで自分の意思で休んでいいんですよ。

No.7 21/12/07 23:28
お礼

>> 5 紙やノートに思ってること 辛く苦しいこと 素直に書いて 自分の感情を 客観的にみてみたら どうでしょう あと 感謝できるこ… 自分の気持ちを文字に起こしてみるのも良さそうですね!
時間がある時は、好きなことをしたり、しっかり休息を取りながら、なんとか頑張ろうと思います。
ありがとうございます。

No.8 21/12/07 23:31
お礼

>> 6 診断書があれば休職扱いにできます。 主さんはもううつ病の症状が出てると思いますので、今の状態をそのまま伝えれば診断書はもらえると思います。… 私はもう鬱になりかけてるのでしょうか?
少し前に、過敏性腸症候群も発症してしまったので、ストレス過多になっている自覚はあります…。

親の許可というか、行きたくないって言うと確実に怒られるので…。甘えてるとか言われます。
本当に体調悪い時は別ですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧