注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

もうかなり辛い。 学生時代の劣等感から経済的な面だけは 成功したいと思って仕…

回答3 + お礼2 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
21/12/07 08:31(更新日時)

もうかなり辛い。
学生時代の劣等感から経済的な面だけは
成功したいと思って仕事に取り組んできました。

もちろん高いスコアの英語スキルや国家資格取得も取得してきました。2年以内に営業実績新規顧客開拓数1位。など実績も残しました。
与えられた仕事も死ぬ気で365日24時間対応。タスクがあれば当日仕事遂行する。という気持ちでやってきたつもりです。

しかしなぜか、年収の高い仕事につけない。
拾ってもらったところは毎月人が辞めさせられたり、監視カメラで24時間監視しようとする社長の会社だったりと散々な仕事場ばかり転々として転職し続ける選択を余儀なくされました。自身が選択したから自分の原因だと周りから思われますが、自分が行きたい会社には入ることができないのですべて妥協して入ってきました。

最終的には非正規雇用として働かざる負えない状況、すべてを投げ捨てプライベートも投げ捨て勉強と仕事に集中してきたのに、それすら手に入れられない。

もう起業するしか道はないのか。
いざというときのため事業資金は貯めてきました。またプログラミングスキルを身につけて商売になりそうな能力も独学で身につけてきました。

もうどう生きていいのか。
全くわかりません。
行き詰まった。
 


No.3429258 21/12/07 07:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/07 08:03
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

起業する準備してきた人が
「手詰まりだ。どうしていいか分からない」
っておかしくないですか。
準備してきたのではないですか?

No.2 21/12/07 08:05
お礼

>> 1 ありがとうございます。起業したいというよりもそれしか経済的に成功する選択肢がなさそうなので渋々といったところです。

No.3 21/12/07 08:24
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

前向きな起業ではない
ということは分かってますよ。
頑張ってくださいね。

No.4 21/12/07 08:24
匿名さん4 

こんにちは。まずは視野を広げることをおすすめします!起業家をめざしてたり、起業したばかりのひとのコミュニティに参加すると色々な刺激をうけて客観的に今の会社のことや、自分のことが分かってくると思います。私はそれで起業していまは10年目になります。

日本はまだ浸透してませんが、海外では会社に入ることはスキルアップの一つでしかないですから。将来、今悩んでることを笑って言えるようになったらいいですね!

No.5 21/12/07 08:31
お礼

>> 4 ありがとうございます。
なんかわかりませんが、やってやる!という気持ちが湧いてきました。
明日、登記してきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧