注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

クラスがつまらない

回答5 + お礼2 HIT数 2160 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
07/04/14 16:54(更新日時)

二年生でクラス替えして、話したことない奴らとばっかりなっちゃって、ものすごくつまらない。

前のクラスの奴らはクラス変わった途端に話さなくなっちゃって、一人ぼっちの毎日です。
休み時間も毎回音楽聞きながら寝てて、今日から弁当も始まるんですが、一緒に弁当食べる人がいなくて…
食べない分にはかまわないんですが、どこかに居場所がほしいです。

このメンバーと文化祭とか一緒にやるとは考えられません。
このままいくと学校辞めるのも時間の問題です。
一体どうすればいいんでしょうか。

タグ

No.342937 07/04/13 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/13 10:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

自分で壁を作ってませんか?休み時間も音楽聞いて伏せっているなら回りの人だって話かけにくいですよ。壁を壊して自分から話かけたりしないとね。

No.2 07/04/13 10:41
お礼

ありがとうございます。

昨日、同じ部活のやつに「最近なんでオレばっかりに話しかけるの?」っていわれてよけいふさぎ込んじゃいました…

で、話すのがめんどくさくなって、音楽聞いてたわけです。
しかも今日の自己紹介みたいなので先生+クラスのみんなに暗いイメージがついたみたいで…

No.3 07/04/13 12:23
通行人3 ( ♂ )

一番さんのいうとおり自分から話しかけてみたら?
みんな 主さんの事まだよく知らんわけっしょ?同じようにみんなの事よく知らんわけやし。話してみたら趣味が合ったり、同じゲームとかしてたり、意外に仲良くなったりするもんよ😃
それに悪いイメージがついたかどうかなんてわからんし😃もし悪いイメージついてたとしても、人って、その人が自分の思ってた悪いイメージでなかったら その人に好感をもつもんやし
まあ今からの行動しだい 頑張って😃

No.4 07/04/13 12:40
通行人4 ( 20代 ♂ )

俺もそうだったよ。俺の場合は顔が悪系だったから余計に怖く思われてたみたい。始め弁当は学校の近くの公園で一人で食ってたよ。まあ他校の生徒と鉢合わせてなんだか気まずい事もあったけど、すぐに友達になった。今ではその場所がすごく懐かしくて仕方ない場所になってる。俺は校内の草むしりの時とかも一人で黙々とやったりしてた(好きなんだよね無心で何かしてんの)マジ変な奴だったんだけどさ、そしたら不思議とある時期を境に女の子に告白されまくった。なんでも何考えてるかわからない所が可愛くて好きになったんだってさ。そしたらその繋がりとかで頼んでも無いのに人が寄って来て、初めウザかったけど、どんどん友達になったよ…まあ、学校に行ってれば何が起こるかわからないって話だけど…辞めたら全ての可能性無くなるよ。

No.5 07/04/13 13:34
通行人5 ( 20代 ♂ )

主さんと友達になりたいと思っても
扉を閉められてたら入れないんよ😥
扉叩いても
居留守使われたら
入れないんよ😥
扉は開けててくれないと入れないんよ😥

No.6 07/04/13 17:50
お礼

みなさん…本当にありがとうございます😭

マジ感動しました‼
諦めずにもうちょっと前向きに考えてみます💦

No.7 07/04/14 16:54
匿名希望7 

大野

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧