注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

こんにちは 今週、2日連続で遠出をする事になりました。 一日目は病院、二日目…

回答1 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
21/12/08 05:46(更新日時)

こんにちは
今週、2日連続で遠出をする事になりました。
一日目は病院、二日目は家族4人でアウトレットに。
病院は大体、朝行って夕方には帰ってきます。(買い物時間も含めて)
アウトレットは6時間くらいで終わらせたいな〜とおもっています。
家には老猫がいて(13歳くらい、でも全然元気です)愛猫には二日間お留守番をしてもらう予定なのですが。なんせ、一人になる時間がないせいか、長時間のお留守番は、愛猫にとっては平気ではないと思います‥。
早く帰るから大丈夫!寒くないようにしてあげて、寂しくないように電気も付けていってあげよう!と思っていたのですが、今日、別の部屋で私が色々作業をしていました。そしたら、居間にいる愛猫がすごい鳴いていて‥。
居間にいって、「すぐそこにいるから大丈夫だよ〜」と声をかけるも、それでも呼んできて、私のいる部屋まで来ましたが、ヒーターの付いてる居間に引き返して、またそこで鳴いている‥の繰り返しで‥。
私が早々と作業を終えて居間に戻ると、愛猫はおちついて眠りました。
この姿を見ると、病院は仕方無いですが、アウトレットは他3人に行ってもらって、私だけ留守番しようかと悩み中です‥。2日連続、お留守番を任されると、愛猫のストレスすごいんじゃないかと思って‥。(ストレスはあまりかけないほうが長生きするとあったので)
皆さんはどう思いますか?留守番しますか?それか、猫が寂しくないように工夫しますか?色々アドバイスお願いします!

No.3429477 21/12/07 15:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/08 05:46
ぽっぷん ( cnqUCd )

置いていって大丈夫かと思いますが、今後の為にペットカメラとか買うといいんでは無いでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧