注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

母と弟のことです。 母はアルツハイマー認知症で介護施設に 入りました。しかし…

回答3 + お礼3 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
21/12/08 17:09(更新日時)

母と弟のことです。
母はアルツハイマー認知症で介護施設に
入りました。しかし
介護施設入る前に弟からアルツハイマー認知症の母を面倒見てくれないかと
頼まれてぃました
母の年金6万円を渡すから頼むと
ごはん代込みです。
アルツハイマー認知症母を車椅子のせて
スーパーに買い物したり
四六時中一緒になってしまいます。
パートにもいけません。
介護施設入れないで私が面倒見る方がよかったでしょうか?

私が遠方に住んでいます。
母が車椅子成る前に
私は癌になり再発しないように4ヶ月一回検査受けています。
癌になったときに治療を母から頂いた以外はありません

自転車買ってのっていると母に
言ったら
母が弟に
母が泣きながら私がこまったと言うから
お金渡したら
自転車買って贅沢してるとか言っていたと弟が笑いながら言っていました
全部私が悪いでしょうカ?

私が友達に相談したりして
友達はバカな人シカおもってないから
弟に言われたこと感謝しろと言われました

No.3430131 21/12/08 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/08 16:20
匿名さん1 

すみません。色々文脈がわからないので簡潔にお願いします

No.2 21/12/08 16:31
お礼

読みづらくてすみませんm(_ _)m
母が介護施設に入る前に
弟に頼まれて母を介護してくれないかと
言われました。
母の年金6万でなんとか1ヶ月やってくれと
でもよくよく考えたら私も仕事で池内市四六時中母の介護は無理でした。

私は四年前に癌になりました。治療費を
母から頂きました。
治療費を母が
自転車代金に使ったと勘違いしてる見たいです。
母が弟にこまったと言うから治療送金したら自転車乗りやがってと泣きながら
言っていたらしいです。
治療費は私がお願いした分けじゃなくて
母が治療にくれたお金だったです

治療費お金を自転車代に使っていません

No.3 21/12/08 16:37
主婦さん3 

お母さんは認知症のために、主さんが自転車を買ったと思い込んでしまったのですね。
弟さんが笑いながら話したのは、そのことを理解しているからだと思います。
だから、心配なさらないように。

介護施設に入れるのも、立派な介護だと思います。
自宅で素人が介護するよりずっと質の高い介護が、施設に入れば受けられます。
施設に入っていても、家族がしなければならないことはいろいろあると思います。
キーパーソンとして施設とのやり取りをすることも、立派な介護です。

主さんは間違っていませんよ。
どうかご自愛ください。

No.4 21/12/08 16:48
お礼

>> 3 ご親切にアドバイスありがとうございますm(_ _)m介護施設に入れたことは 間違ってなかったですね。
弟に言われたこともうひとつあります。
私が色々なことを友達に相談している見たいだけど友達はあんたのことをバカだとおもっているから
相談しない方がよいと言われました。
友達に自分のことばかり相談してごめんなさいと泣きながら電話したところ
友達はあまり気にしないでね、困ったことがあったら何時でLINEや電話してね
友達なんだからと言われました。

No.5 21/12/08 17:00
匿名さん5 

介護施設に入所させて正解だと思います、
年金の6万円ぽっち渡すから介護なんて、まったく割に合ってないですよ。
弟さんは何を言ってるんでしょう。
介護してたら休みはありません、自分が働くこともできません。
あなたのほうが身を壊してしまいますよ。

あなたが弟さんの言いなりになったり、弟さんの言うことを気にする必要はないです。

No.6 21/12/08 17:09
お礼

>> 5 アドバイスありがとうございますm(_ _)m
私の考え間違ってなかったですね。

お金のこと母のことで 毎日
弟にチクリチクリされています.
あと弟は独身なんですが、女友達が介護に携わることしているみたいで
弟があんたは発達障害だから母のこと
なにも考えてないとか
他人の女友達は母のことよくわかっているとか言っていました
私は介護もはじめてだし介護福祉士も看護師の免許もありません。

そして私は発達障害でもありません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧