注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

彼女がピルを飲んでいたら。 私は生理痛が重いため低容量ピルを飲んでいます。…

回答6 + お礼6 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
21/12/09 04:51(更新日時)

彼女がピルを飲んでいたら。

私は生理痛が重いため低容量ピルを飲んでいます。彼女がピルを飲んでいたら避妊目的の軽い女と思いますか?
男性がどこまでピルのことを理解しているのかわからず、言っても誤解されないか不安です。

No.3430295 21/12/08 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 21-12-08 20:58
匿名さん8 ( )

削除投票

男性、女性でもピルについて知識不足の人が多いです
女性だと生理痛重くない人、年齢が上の人とか特に(偏見かもしれないですが)

ピル飲んでることはあまり口に出さない方がいいかもしれません
悪い人が寄ってくること可能性あります
匿名1.2さんみたいに避妊具無しでも妊娠しない平気だと思う方もいるので

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/08 20:47
匿名さん1 

きちんと理由を話したらそんなこと思わないはず。
最近は知ってる男性も多いけど、ちゃんと理由話さないともしかしたら勘違いされるかも。
ちなみにどうでもいい話ですが
私はPMSで悩んでたら、彼氏がピルで治療できるみたいよと調べてきてくれました。
ただ同時にしかも中出しもできるし…と言われて気持ち悪くて別れました。笑

No.2 21/12/08 20:51
匿名さん2 

そう思われたくないなら言わなければいい。申告すれば、ピル使用=避妊具不要と理解される

No.3 21/12/08 20:54
お礼

>> 1 きちんと理由を話したらそんなこと思わないはず。 最近は知ってる男性も多いけど、ちゃんと理由話さないともしかしたら勘違いされるかも。 ちな… ご回答ありがとうございます。
そうですよね。もしかしたら知らないかもしれないですし、きちんと話してみます。
飲んでいるなら生でも…と思われたら嫌ですが、飲んでいるピルは避妊はできないのでその点も話してみます。

No.4 21/12/08 20:56
お礼

>> 2 そう思われたくないなら言わなければいい。申告すれば、ピル使用=避妊具不要と理解される ご回答ありがとうございます。
やっぱりピルについて知識がないとそう誤解するものなんでしょうか…。

No.5 21/12/08 20:56
匿名さん5 

わざわざ言う必要は無い。

No.6 21/12/08 20:57
お礼

>> 5 ご回答ありがとうございます。
そうですよね。聞かれたら、説明してみようと思います。

No.7 21/12/08 20:57
匿名さん7 

言わないで避妊具つけてもらえばいいと思う。
性感染症は避妊具つけないと防げないし。
万が一破けたり失敗しても、主さんはピル飲んでるので安心(妊娠は防げる)、ってことでいいんじゃないでしょうか?

No.8 21/12/08 20:58
匿名さん8 

男性、女性でもピルについて知識不足の人が多いです
女性だと生理痛重くない人、年齢が上の人とか特に(偏見かもしれないですが)

ピル飲んでることはあまり口に出さない方がいいかもしれません
悪い人が寄ってくること可能性あります
匿名1.2さんみたいに避妊具無しでも妊娠しない平気だと思う方もいるので

No.9 21/12/08 20:59
お礼

>> 7 言わないで避妊具つけてもらえばいいと思う。 性感染症は避妊具つけないと防げないし。 万が一破けたり失敗しても、主さんはピル飲んでるので安… ご回答ありがとうございます。
感染症の面でも避妊具はつけてほしいですね。私の服用しているピルは避妊用ではないため避妊効果はありません。

No.10 21/12/08 21:02
匿名さん7 

ピルでも避妊用じゃないものもあるんですね。
それを知りませんでした。
こういう人結構いると思います。
飲んでるって言わなくていいと思います。

No.11 21/12/08 21:04
お礼

>> 8 男性、女性でもピルについて知識不足の人が多いです 女性だと生理痛重くない人、年齢が上の人とか特に(偏見かもしれないですが) ピル飲ん… ご回答ありがとうございます。
そうですね。今返答頂いた限りでもピル=避妊のような印象をお持ちの方が多いのだと感じました。
婦人科等に受診でもしない限りピルについて知る機会もありませんし、実際私も受診するまでは避妊のためのものと考えていた気がします。

No.12 21/12/08 21:07
お礼

>> 10 ピルでも避妊用じゃないものもあるんですね。 それを知りませんでした。 こういう人結構いると思います。 飲んでるって言わなくていいと思い… ご回答ありがとうございます。
聞かれない限りは言わないようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧