昔から、友達が少ないことが悩みでした。 人間関係が苦手で、学生時代は殆ど一人。…

回答2 + お礼2 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/12/08 22:28(更新日時)

昔から、友達が少ないことが悩みでした。
人間関係が苦手で、学生時代は殆ど一人。
仲良くなっても依存したりされたりで辛くなり結局離れてしまいます。

今は、結婚して安心出来る主人がいて、それだけで良いなと感じています。
高校の時の友達一人、ネットで知り合い仲良くなった友達、幼なじみの一人の三人としか今は繋がっていません。依存関係の子が最近までいましたが、辛くなり切りました。
友達が一人でも居るだけでもマシでしょうか?
一人一人、仲は深く自立した関係です。

No.3430360 21/12/08 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/08 22:11
匿名さん1 

マシです。
結婚して旦那さんがいて、友達が三人いる。
十分じゃないですか!

No.2 21/12/08 22:13
お礼

>> 1 十分なんですね!
少し不安になっていました。
自信持ちます。
ありがとうございます!

No.3 21/12/08 22:26
匿名さん3 

マシかどうかって人数じゃないと思います。

大人になったら疎遠になるので何人居るかとかじゃない気がします。

No.4 21/12/08 22:28
お礼

>> 3 確かに、疎遠になりがちです。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧