注目の話題
既婚者なのに仕事先の上司を男性として意識し始めてしまいました… 既婚の皆様、経験ありますか? 半年前から働き出した職場の部長を意識するようになりました。
自分勝手な彼に困ってます。 中距離とお互いの仕事の忙しさでなかなか会えません。ラインのことでケンカになり 好きな人には絶対言わない嫌なことをたくさん言わ
めちゃくちゃ腹立ったので吐き出します。失礼します。 二十代の同僚が「白内障のやつの目はやばくてウケるwww」とバカにした言い方をしました。 うちの弟は白内障

いつまで子供の世話をしますか? 朝5時に起こして学校に行かせ、夜は夜中まで帰っ…

回答10 + お礼5 HIT数 603 あ+ あ-

匿名さん
21/12/11 03:22(更新日時)

いつまで子供の世話をしますか?
朝5時に起こして学校に行かせ、夜は夜中まで帰ってくるまで起きて待ってます。
正直疲れました。旦那は当たり前だからしろと、自分はさっさと寝ます。旦那は家の事は一切しないです。が、口は出します。

No.3430456 21/12/08 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/08 23:57
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

お子さんは何歳で、何をしてるのですか。

主さんはどうしてるのですか。

No.2 21/12/08 23:57
匿名さん2 

子どもが
自分で出来るように
してやるのが親です

自分で起きれないとか
出来ないなら
サポートは必要だけど
全部してやってたら
結局は何もできない子が
大人になるだけ
可哀想ですよね

旦那は
何もできないようにしておいて
捨てるのが得策です

子どもは
将来のことも考えて
出来る子になれるよう
徐々に親離れ、子離れしましょ

No.3 21/12/09 01:24
お礼

>> 1 お子さんは何歳で、何をしてるのですか。 主さんはどうしてるのですか。 学生です。今は専業主婦です。

No.4 21/12/09 01:26
お礼

>> 2 子どもが 自分で出来るように してやるのが親です 自分で起きれないとか 出来ないなら サポートは必要だけど 全部してやってた… 起きてからは、早く準備はします。
バイトもずっと同じところで頑張ってます。
帰りがバイトで遅くて辛いですね。

No.5 21/12/09 06:03
匿名さん5 

バイトするって、
高校生か大学生。

その年の子なら自分でおきてきて当たり前。

夜バイトって何時?夜中?って何時?

私は食事の用意と洗濯物はしますが、
後は基本しません。
夜は眠くなったら寝ます。
子供の為におきとくとか、しません。

寝たらよくない?

いつまでしなきゃいけない?って、
もうする必要もないのにしてるだけ。

No.6 21/12/09 07:26
お礼

>> 5 バイトは曜日によって時間帯が変わります。
大学生です。学校、バイト先が遠いのです。

No.7 21/12/09 07:37
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

回答いただいた情報も含めて考えると
主さん、日中に休む時間をいくらでも作れるはずなのですが
何かされてるのですか?

No.8 21/12/09 09:33
匿名さん8 

子供の世話の減らし方は
各家庭によって違うとは思いますが
大学を卒業した時を一つの区切りに
されると良いかと思います。

その時は
年齢的にも20を超えてるでしょうし、
社会的立場としても、
就職できてなかったとしても
もう学生ではありませんし。
だからそのタイミングで、
親の補助は取っ払っていいと思います。
「親の育児の役目は終わった。
あとは自立しろ」
と突き離していいと思います。

息子さんにもそれは今のうちから
予告しておくといいと思います。
それまでは扶養してるという名目で
世話してやってもいいかもしれません。
ただし、いつまでもズルズルそれを
続ける必要はないのです。
この世話には期限があると相手にも伝え、
自分もそれを認識することでいくらか
気持ちも楽になるとおもいますよ。
終わりが見えないのが1番辛いですから。
いつまでもハチ公のように
親が子供を朝起こしたり待ったりする
必要はないと思います。

No.9 21/12/09 15:26
お礼

>> 7 回答いただいた情報も含めて考えると 主さん、日中に休む時間をいくらでも作れるはずなのですが 何かされてるのですか? 日中休む時間はありますが、夜の寝る時間が短く体調悪くなり、普通に戻りたいと思ってます。2時過ぎに寝て、5時起きは辛いです。

No.10 21/12/09 15:33
お礼

>> 8 子供の世話の減らし方は 各家庭によって違うとは思いますが 大学を卒業した時を一つの区切りに されると良いかと思います。 その時は… 男ならいいけど。
場所が悪いし旦那が迎えに行きます。

No.11 21/12/09 16:58
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

普通に戻りたい気持ち、お察しします。
そこを、なんとかしたい、ということですよね。

永遠に続くわけではありませんから、
家族でよく話し合い、この期間を区切るように決めていきましょう。
主さんは妻でありお母さんであって、
召使いではありませんから。

とはいえ、
お子さんは、理論上、毎日睡眠時間がほとんど無い中で生活されているということでしょうか?
お子さんの体調も極めて心配ですね。

No.12 21/12/09 17:15
通りすがりさん12 ( ♀ )

>朝5時に起こして学校に行かせ、夜は夜中まで帰ってくるまで起きて待ってます。

大学生ですよね。成人してるかしてないか?くらいですよね。
朝は起こさなくて良いし、朝食だって自分で用意して貰って良いです。一人暮らししてる子だっていますよ。

夜中までバイト?ということは、成人してるのかな。女の子で家から遠くて、送り迎えしなきゃならないのなら、その距離でのバイトはやめて、無理なく通える範囲でバイトして貰っては。送迎付きのバイトって…かなり箱入り娘なのかな…。朝も夜も、親に迷惑かけずに済む選択をする年齢かと思いますが…。

大学生なら、正直、育児はもう卒業してる時期かと。

No.13 21/12/09 22:24
通りすがりさん13 

起立性障害だっけ?起きたくても起きれないんなら、起こしてあげるのはわかるけど夜中までバイトしているから
朝起きれないんならバイトは辞めさせるべきでしょう。
しかも、遠いから迎えが必要って馬鹿でしょう。

No.14 21/12/10 01:33
匿名さん14 

うちは大学生の時は基本自分でやらせてましたよ。
食事は作っておいて自分で温めと片付けをさせました。
洗濯はまとめて私がやりました。
送迎は私がしました。
起床も自分で。

No.15 21/12/11 03:22
匿名さん15 

お子さんも、
2時過ぎに寝て5時に起きてるって事?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧