注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

人前でお礼を言う人って何なんでしょうか…… シフト制の職場なので遅番・早番があ…

回答2 + お礼0 HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
21/12/09 01:05(更新日時)

人前でお礼を言う人って何なんでしょうか……
シフト制の職場なので遅番・早番があるのですが、
遅番の人にしかあげてないお菓子のお礼を
早番の人たちがいる前で大きな声で言われて正直焦りました。

おかげで具合が良くなったよ〜と言われてそれは良かったね…と思うのですが、
周囲の人からしたら自分たちはもらってないのに……って感じだったと思います。

こういう人はどういうつもりで人前でお礼を言うのでしょうか。

No.3430474 21/12/09 00:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-12-09 00:28
匿名さん2 ( )

削除投票

遅番の人が、早番の人も含めてみんな貰ってると思ってた場合、悪気は無いと思いますよ。

どんな理由があったにせよ遅番の人にはあげたけど早番の人にはあげないって区別したのは主さん本人な訳で…。

渡す時に「これ、早番の人にはあげてないんで内緒で…」って言ったのにわざと言うとかなら性格悪いとか、その人の人格?に疑問だけど、
金銭的にか気持ち的にか仲良し度かわからない主さんの事情に渡す渡さないが含まれた状態で察してよって言われたなら、言われた方が可哀想なんじゃないかなって思ってしまいました。

個数限られてるんで!とかいつもお世話になってる人にだけなんで!とか言ったなら分からないでもないけど、
自分の都合で、自分の都合通り周りが動いてくれなきゃ困るってのはちょっと違うかなと。

私の受け取り方が違ったらごめんなさい。

No.1 21-12-09 00:19
匿名さん1 ( )

削除投票

私はもらいましたけど、っていう優越感に浸りたいタイプ。もしくは、嫌味

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/09 00:19
匿名さん1 

私はもらいましたけど、っていう優越感に浸りたいタイプ。もしくは、嫌味

No.2 21/12/09 00:28
匿名さん2 

遅番の人が、早番の人も含めてみんな貰ってると思ってた場合、悪気は無いと思いますよ。

どんな理由があったにせよ遅番の人にはあげたけど早番の人にはあげないって区別したのは主さん本人な訳で…。

渡す時に「これ、早番の人にはあげてないんで内緒で…」って言ったのにわざと言うとかなら性格悪いとか、その人の人格?に疑問だけど、
金銭的にか気持ち的にか仲良し度かわからない主さんの事情に渡す渡さないが含まれた状態で察してよって言われたなら、言われた方が可哀想なんじゃないかなって思ってしまいました。

個数限られてるんで!とかいつもお世話になってる人にだけなんで!とか言ったなら分からないでもないけど、
自分の都合で、自分の都合通り周りが動いてくれなきゃ困るってのはちょっと違うかなと。

私の受け取り方が違ったらごめんなさい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧