注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私は赤ちゃんの時に手術をした影響で、その後遺症で肋骨と背骨が少し傾いたり曲がった…

回答4 + お礼2 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
21/12/09 18:36(更新日時)

私は赤ちゃんの時に手術をした影響で、その後遺症で肋骨と背骨が少し傾いたり曲がったりしてます。特に治療などはいらないと医者にはいわれました。
入学した時に行った健康診断のレントゲンでも引っかかりました。
今度体育の授業で持久走があるのですが、
その時に一応体育の先生にこのことを伝えておいた方がいいと思いますか?
去年の持久走は距離が短かったので無理してでも完走してました。
今年は距離が長くなってしまうらしく、そろそろ厳しいかなと思い先生に伝えようか迷ってます。

No.3430833 21/12/09 17:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/12/09 17:33
匿名さん1 

引っかかってるなら伝えた方がいいと思います。
すでに養護教諭から伝わってる可能性もありますが…

No.3 21/12/09 17:43
匿名さん3 

その症状は持久走と関係あるのですか?必要なら親から先生に伝えるべきですが、(主さんがどの学齢なのかわかりませんが)入学の際には健康カード的なものを提出していると思うので、それによって主さんの病歴?は承知しているとおもわれます。

No.4 21/12/09 17:51
お礼

>> 3 高校生です。
先生には何か健康上の事情がある場合、自分で伝えに来るように、と言われました。
親に相談してみます!
ありがとうございます。

No.5 21/12/09 17:53
お礼

>> 2 引っかかってるなら伝えた方がいいと思います。 すでに養護教諭から伝わってる可能性もありますが… 回答ありがとうございます。
伝える方向で検討します。

No.6 21/12/09 18:36
匿名さん6 

診断書があるならそれを持参して
相談に行ってください。
もしくは親に
念のため一筆書いてもらうか。
嘘ついてサボろうとしてると思われたら
面倒ですからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧