注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

同棲しています 自分の時間を確保したいのですが、なかなか難しいです。 そ…

回答3 + お礼0 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
21/12/09 23:33(更新日時)

同棲しています

自分の時間を確保したいのですが、なかなか難しいです。
そう言う時は特に家事もするし、さーこれからゆっくりしよーって思っても、許してくれません。
自分はライブを見たり、ゲームをしたり共有できない時間もほしいです。

相手が自分のことしてても至極当然だと思い注意したこともほとんどありません。
ゲームはそんなに悪ですか?

No.3431040 21/12/09 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/09 23:05
通りすがりさん1 

別れましょう。
まだ同性だからいいですが、これで結婚してらもっと主さん、しんどくなりますよ。
私は結婚して子供もいますが、付き合っている時から、結婚しても、それぞれの自分だけの時間も大切に作っています。
結局、相手は他人なのですから、趣味もそこまで合うわけないです。
だからと言って、相手な趣味に付き合ったりしてもストレスになるだけ。

一緒にいすぎても、逆に相手を嫌になります。
相手の時間も大切にしてあげられない人なら、やめた方が。

No.2 21/12/09 23:18
匿名さん2 

大人が自己管理でやるんだから、悪くないと思います。
それを注意されたら、お母さんと子供みたい。
ただ、ゲームに夢中で人の話が上の空になったり、食事中や一緒にいる時間中ずっとやり続けられたらイラッとはする。

うちは2LDKで1人1部屋なので、寝る前とか1人の時間はいくらでも作れます。
ゲームしようがAV見ようが、ご自由にです。お互いに。
2人とも、自分の時間や空間は絶対に必要と考えてる派で、相性の良い部分でもあります。
とはいえ、食事してリビングで寛いで、2人の時間を過ごしてからのことで、ゲームしたいがために早々に切り上げて部屋に籠られたら、一緒に住んでる意味ある?ってなりますわね。
人と共同生活するって気遣いは必要だから、1人暮らしみたいに行かない部分はある。
でも、自分の時間が全然ない生活だったら、私なら息が詰まって無理です。
3日で同棲解消すると思います。

No.3 21/12/09 23:33
匿名さん3 

ワンルーム四畳半?
2つの部屋があるところに引っ越すといいよ!
同棲してるならあなたの書斎くらい作作ろう……
もしくは散歩行ってくるっていって公園とカフェとか実家帰るとか何だって理由作れるでしょ!
全て相手の言いなりに過ごしてるの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧