注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

恋人の嫌な面と好きな気持ちのさじ加減、パートナーとどう落ち着けていますか? …

回答2 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/12/10 00:20(更新日時)

恋人の嫌な面と好きな気持ちのさじ加減、パートナーとどう落ち着けていますか?

最初はこんな人に人生で出会えると思っていなかったくらいに中身が気になっていて、お付き合い出来ることになってとても楽しかったし嬉しかったのですが
嫌な面が見えてきてショックな出来事もあり、別れがチラっとしては、自分を言いくるめるの繰り返しです。
(DVや浮気性など倫理的な問題行動ではないです)
こんな事で別れを考えてたら一生彼氏なんて出来ないと、人間誰しもいい面と悪い面があると、自分に言い聞かせてます。

でも会っていたら安心するし自然体でいられる、多分こんな人と結婚するのが自分には合っているんだろうと思ったりして、
年齢的にもこの人と別れたら次このレベルの人を見つけられるかと感じてハッキリ出来ずにいます。
私が不定期うつを患ってる事も理解?許容?してくれて、多分私が別れを切り出さなければ結婚まで行けそうな気がします。
でも1年弱もやもやしていて、スキンシップにもそういう気分になれなくて答えにくくなっています。
自分がおかしいのか相手がおかしいのかも分からなくて堂々巡りです。自分がおかしいなら変わる努力もしたい。
でも相手もおかしいなら私にはどうにも出来ない。
そんなことばかり延々とループしてます。
そんな事に疲れて辛くなってしまって、ついに1ヶ月距離をおきたいと言ってしまいました。

No.3431081 21/12/09 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/12/10 00:20
匿名さん2 

いい人ってなかなか出会えないですし、
うつに理解ある人っていうのもまだ少ないんじゃないでしょうか。

嫌な面というのが、一生治らなくても問題ないことなら目を瞑るのも手かもしれないです。
でも、嫌な面を見るたびに嫌いになりそうって思うのなら相手に伝えてみるのもいいかもですよ。
結婚してもいずれ別れたくなるなら結婚する意味ないですからね。

No.1 21/12/09 23:47
匿名さん1 

私と一緒だー!笑

笑い事じゃないですね、すみません。
私は鬱ではなくパニック障害ですが考えてきた事が似てるなーって思いました。
けど、本当はそんなに難しくなくて、そんなに悩む事ではないのかな?って最近思います。
嫌な所なんて人間ですし他人ですし身内ですらあるので恋人なら尚更、中途半端に近い存在ですしお互いに気に入らないところがあって当然のものです。
私たちは結婚したんですがそれまでには喧嘩はもちろんあります。ドアが破壊されるほどの激しい喧嘩もあります(笑)
でも喧嘩する度に言うのは「腹立つしまじでムカつく!けど他人だからこれは当たり前だよね!でも、どうしても嫌いになれない!腹立つしムカつくからって別れたいと思わない。怒鳴られたからって二度と顔も見たくないと思わない。今まで積み重ねたものを捨ててまで憎み合いたいとは思わない。どうしても好きな気持ちが根本にある。分かってあげたいって思ってるけど感情的になってしまう事もある。なら、それで良いじゃない!0〜100まで理解するなんて無理だよ、人間だから仕方ないね、喧嘩しても徐々に分かり合って上手くやっていこう!」です。
すれ違いも思い違いも思い込みも経験も知恵も知識もワガママも我慢もお互いが積み重ねたものを出し合ってます。甘えたり甘えられたりしてます。でもいくら衝突しても根本に絆があるならやっていけますよ。結局なんだかんだあっても嫌いになれないな!って。

それよりもコイツ…無理だな、どうでもいいし興味ないっていう方が冷めてます。
自分の気持ちの根っこがどう思ってるかを考えてみたら実はそんなに大した悩みじゃない事もあるかもしれないですよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧