注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

不謹慎な言葉でしか言い表せなくて申し訳ないんですが、子供を見てるとすぐに死んでし…

回答1 + お礼0 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
21/12/10 12:30(更新日時)

不謹慎な言葉でしか言い表せなくて申し訳ないんですが、子供を見てるとすぐに死んでしまいそうで怖いです。

生まれてすぐ〜小学校入学前の子供見てるとそう思います。
小さければ小さいほどその気持ちが大きくなります。

例えば癇癪を起こし泣き叫んでいる子供。
お母さんが抱っこしてなだめようとしてるけど暴れてビヨーンと後ろにのけぞってる。
そのまま頭から落ちてしまったらと想像してしまいます。
公園で楽しそうに走っている子供。
そのまま道路に飛び出して車に轢かれたらと想像してしまいます。

可愛いな、微笑ましいなと思えないんです。
誰しも、特に親なら危機感を持って子供と接しているとは思うんですが、自分はその気持ちが特に大きい気がします。
子供を見てると胸が苦しくなって息がしづらくなります。
あまり視界に入れないようにしてます。

今お付き合いしている人が子供好きで将来的には子供が欲しいと言ってます。
私は女性です。
子供は昔から上記の理由で苦手でした。
結婚の話が本格的に出る前にきちんと話し合わなきゃいけないなと思ってます。
私みたいな人間が親になったらと思うと怖いです。
過剰に心配して疲れそうです。

子供に対して私のように思う方は少ないでしょうか?




No.3431300 21/12/10 12:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/10 12:30
匿名さん1 

歩道歩いてても、列に車が突っ込んできて轢かれて亡くなったお子さんの親御さんの心情を思うと、胸が苦しくなります。
今は、未就学児だけど、学校行くようになったら心配が増えると思う。
でも、いつまでも親の庇護の元で置いておくわけにはいかないから、今から危ないことは言い聞かせてます。
命に関わるようなことでなければ、多少痛い思いして学んでいくものと思っています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧