注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

初めまして。 今年の夏に入籍、出産して、現在3ヶ月の娘がいます。 相談内…

回答2 + お礼2 HIT数 428 あ+ あ-

めろ( 23 ♀ sa6UCd )
21/12/11 19:50(更新日時)


初めまして。
今年の夏に入籍、出産して、現在3ヶ月の娘がいます。

相談内容なんですが、私は元彼の連帯保証人になっていて、先日請求が届きました。
この件で、法律事務所に相談してみようと旦那が動いてくれています。

そして、この他にも、私には消費者金融で借りたお金があり、こちらもまだ返済が出来ていない状態です。
このことは旦那は知りません。

この場合なのですが、法律事務所で相談した時、連帯保証人の相談だけで終わりますか?

弁護士の方が色々調べて、旦那にも消費者金融での借金は知られてしまいますか?

回答お願いします。

No.3432108 21/12/11 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/11 18:35
通りすがりさん1 

隠し事をして、それを黙って結婚したんですね。
主さん、結婚前にちゃんと相手の旦那さんには話さなくてはいけない事はちゃんと話した上で、結婚しないと、あなたズルいです。
隠し事して結婚はまず、ダメですね。
ヒヤヒヤしながらバレるのではないかと思う時点で、あなたは悪いことを旦那さんにしてるとわかってるんですね。
バレる前に言った方が、バレてから言うよりマシです

No.2 21/12/11 18:52
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

そうですよね。
私はずるいし、悪いことをしていると分かってます。

元彼の連帯保証人の請求が来たのには、私も予想外でした。
この件を知っても旦那は、大丈夫だよって言ってくれました。

こんな事があった上に、自分の借金もあるなんて言えなくて、どう思われるか怖くて、ずっと黙ってました。

でも、ちゃんと話さないとダメですよね。
知られる前に、ちゃんと話す機会を作ろうと思います。

ありがとうございました。

No.3 21/12/11 18:53
匿名さん3 

債務の状況を、元彼の利用していた消費者金融にだけ確認した場合には、別の消費者金融での借入についてはわかりません。
でも、債務状況を確認する場合にはだいたい、複数社での借入状況を念のため確認するので、おそらくCICやJICCなどの、信用情報機関に照会をかけるでしょうから、結果的にバレてしまう可能性はゼロではないと思います。

また、連帯保証人について法律事務所へ相談するのは、なぜでしょうか?
連帯保証人は、本人と同等の債務返済義務があるので、法律事務所へ相談してもあまり状況は変わらないと思うのですが。元彼に返済の能力があろうとなかろうと、債権者は連帯保証人にも返済を求めることができます。

No.4 21/12/11 19:50
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。

知られてしまうのはしょうがないですよね。
きちんと話そうと思います。

連帯保証人の件で相談に行くのは、元彼の両親に請求が出来るのかということを聞きたくて。
多分無理だろうと旦那は言ってましたが、一応聞いてみようとのことで、法律事務所へ行こうという話になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧