人間社会に疲れました‥ 暗黙の了解、競争社会、コミュニケーション力の優劣‥ …

回答6 + お礼4 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♂ )
21/12/12 20:39(更新日時)

人間社会に疲れました‥
暗黙の了解、競争社会、コミュニケーション力の優劣‥
自分には人間という生き物に適合していなかったようなのでもう死んでもいいと思っています。むしろ死にたいぐらいです。
なんで人間に生まれたのか後悔しています。

No.3432440 21/12/12 08:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/12 08:29
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

人間社会そして、人間関係も複雑で時には疲れる事もありますよね、ですが動物にも掟やルールはあります、逆にそれらがないと秩序(いきすぎた掟は問題ですが)が守れないからです、例え人より不器用でも生きにくくてもいいんです、自分一人の世界観を大事にしたり自分の楽しみを探してみて下さい、それが心の支えになりますから。

No.2 21/12/12 08:52
匿名さん2 

人間関係ってホント疲れる

でも無人島に行ったらどーなっちゃうんだろうとか思ったりして

No.3 21/12/12 10:06
匿名さん3 

いや、人間以外だったら一分一秒何かに殺されるという危機感を常に持っておかないと生きられない。弱肉強食の世界の事情を人間ごときに理解できるわけないと思うよ。

No.4 21/12/12 11:38
匿名さん4 

私も人間関係がすごく苦手です。
無理に関わらなくても良いかなぁと、仕事以外は一人でいます。寂しさはあるけど煩わしさは減ったと思います。
仲間内で盛り上がってることをほぼ関わらない者に空気読めとか勝手なことを言うやつもいるしね。
本当にめんどくさいです。
陰口聞こえてきてもスルーしています。

No.5 21/12/12 13:29
お礼

>> 1 人間社会そして、人間関係も複雑で時には疲れる事もありますよね、ですが動物にも掟やルールはあります、逆にそれらがないと秩序(いきすぎた掟は問題… 今となってはもうどうでもいい事なんですよね。好きなものがあっても結局優劣があるし

No.6 21/12/12 13:29
お礼

>> 2 人間関係ってホント疲れる でも無人島に行ったらどーなっちゃうんだろうとか思ったりして 無人島に行く勇気なんてありませんよ

No.7 21/12/12 13:31
お礼

>> 3 いや、人間以外だったら一分一秒何かに殺されるという危機感を常に持っておかないと生きられない。弱肉強食の世界の事情を人間ごときに理解できるわけ… 動物の場合は簡単な話、強くなればいいんです。狩りやら力の強さを鍛えれば何とかなります。それに比べ人間は色んな事に対応しなければならない。やることが多過ぎて何から手をつけたらいいのかわからないし時間は待ってくれないからその時間内に結果を出さなければならない。
もう疲れました

No.8 21/12/12 16:45
お礼

>> 4 私も人間関係がすごく苦手です。 無理に関わらなくても良いかなぁと、仕事以外は一人でいます。寂しさはあるけど煩わしさは減ったと思います。 … 人間ってめんどくさい生き物ですよね本当に

No.9 21/12/12 20:02
通りすがりさん9 

現実に生きて生かされる事実は受け入れるしかないようですね。
生きて生かされる事実というのは-。
事実を認め信じるところにある。
それが神とか神秘とか宗教や哲学的な信仰となるのでしょう。
事実を認められず信じられないと思うならば、無神論的であって、それらはありませんよね。
事実を認められず信じられないと思うとき、自身は存在していないことにもなるわけで-。

No.10 21/12/12 20:39
通りすがりさん10 

疲れますよね…
日本人、暗黙の了解好きすぎです。
公にした方がいい場合も多いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧