親はどんな子供が産まれてくるか選べないし子供はどんな親から産まれたいか選べないか…

回答4 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
21/12/13 00:44(更新日時)

親はどんな子供が産まれてくるか選べないし子供はどんな親から産まれたいか選べないから、親と子の間に確執が起きた時にお互いのせいにし合うような口喧嘩を起こすのは幼稚な事なのでしょうか。誰かに人のせいにしてはいけませんと教えられても元凶を作ってる人間は存在すると思うのですが...愚痴っぽい話なのはわかっています。一緒に居るのが嫌なら離れればいい、極論はそういう事ですよね。子供を好きなように産んでる親が子供を不幸にさせてるのではなくて子供が勝手に不幸になってるだけなのかよくわからなくなりました。

No.3432901 21/12/12 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/12 22:39
匿名さん1 

私は別に誰のせいにしても良いと思います。

問題なのは「だから私は変わらなくていい」なんて、成長や改善を放り投げるような思考。
これはよくない。

私が不幸なのはあいつのせい。
だけどそこから脱出するには、私が強くならなきゃ…負けないぞ!

そんな考えなら良いと思います。

No.2 21/12/12 22:52
匿名さん2 

結論的には聖書でいわれる「すべて受け入れよ」になるんです。
だけど、それの相互理解にあって歩み寄れなければ「すべて受け入れよ」の本質は実現しないのです。
ですから、すべて受け入れた上で口論も必要になっている。
そういうジレンマの現実に生きているんですよね。
わたしたちって。

No.3 21/12/12 22:56
匿名さん3 

あ~それやった(笑)
俺が悪いのは親のせいだ!って言ったり
勝手に生んで責任とれ!とかも言った

しかし!親に勝てなかった(笑)
悪いのは俺のせいだと言われましたよ
例えば成績表が悪いのは親が馬鹿だからだ!って言ったら親は成績悪くないと!
ばあちゃんから怒られた
成績表見せてやるって言われましたよ
本当に成績良かったので俺の負けです

勝手に生んで責任取れ!って言ったら
勝手に生まれてなんだ!と言われて
生まれる行為をしたからじゃね~か!って言ったら
お前が卵子に飛び込んだんだ勝手に卵子に入って生まれた責任を取れ!と言われましたよ(笑)またまた負けました(笑)
親!恐るべし(笑)

そんな問答してましたよ、昔ね

No.4 21/12/12 23:02
通りすがりさん4 

>親と子の間に確執が起きた時にお互いのせいにし合うような口喧嘩を起こすのは幼稚な事なのでしょうか。
幼稚というかズレてますよね。

互いに選べないのに、それを理由にしたところで…。ただの難癖。

料理してたら包丁で手を切りました、包丁を研いだヤツが悪い。ヤカンを持ったら火傷しました、ヤカンの形を考えたヤツが悪い。

滑稽でしょ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧