注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

ペットの死について。 先日彼とデート中に、彼の実家で飼っている猫が亡くなっ…

回答12 + お礼0 HIT数 500 あ+ あ-

匿名さん
21/12/13 22:30(更新日時)

ペットの死について。

先日彼とデート中に、彼の実家で飼っている猫が亡くなったと彼の妹から彼へ電話がありました。
もうダメかもしれないからとデートの前日も彼は実家に帰っており、デートの翌日も実家に帰る予定にしていました。
私も犬を飼っていたことがあるので、ペットが亡くなった時の悲しみはよく分かります。

ただ、そのデートの日は彼とようやく予定があって決まった日程だったのですが、その電話があったとたんに彼は「ごめん実家に帰る」といきなり帰ってしまいました。
なんだか悲しかったです。

ちょっと不機嫌になってしまったのですが、これは私が短気なだけなのでしょうか?

No.3432970 21/12/13 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/13 00:15
匿名さん1 ( ♀ )

デートよりペットを取りますよ
デートはまた日を改めて出来るじゃん

家族同様のペットの死は
駆けつけたいよ

No.2 21/12/13 00:15
匿名さん2 

それは彼の行動は仕方ないと思います。
人が亡くなったとしたら当然の行動と思うでしょう?
ペットは家族だと、主さんもペット飼ってるなら分かるでしょう?

No.3 21/12/13 00:19
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )

もう少し言葉があれば良かったんだけど、
彼もそこまで気が回らなかったのでしょう!!
寂しいだろうけど、愛犬、愛猫の死は大きいもの、
どうか察してあげてね、デートは生きていれば何度もできる、
でもね家族の死に目には1回しかないの、間に合わず、
見とれなかったら一生に後悔し苦しむんだよ家族は。

婆ちゃんが亡くなる30分前に間に合い看取った、
孫の到着を最後まで待っていた、涙流して祖母は逝ったさ、
俺の手を握り締めたままな、看取れて良かった。

No.4 21/12/13 01:13
匿名さん4 

もう少し申し訳なさそうに言って欲しかったですよね
謝罪の言葉も足りないし

でも猫ちゃん亡くなって、そこまで気が回らなかったんだろうなと思います
主さんが悲しい気持ちもわかるので、短気?とは思わないです

No.5 21/12/13 02:01
通りすがりさん5 

これは仕方がないと思います。
ペットは家族ですから、あなたよりペットを取ったとかそんな話ではないですからね。

確かに主さんも久しぶりのデートだったんだろうし残念だっただろうな。とは思いますが、
今回は事情が事情だから…。
まぁ「今日ももしかしたら途中で帰るかもしれない、それでもいい?」と一言あったなら主さんの受け止め方もまた、違ったかもしれませんね。

彼にとってそこまで大事な存在の猫ちゃんだったんでしょう。
もしかするとご家族のことも心配だったのかもしれませんね。

No.6 21/12/13 07:45
匿名さん6 

そんな状況なら本当は、デートどころじゃなかったはず。
無理して出てきてくれた彼に、そして家族に申し訳なく思います。
事前に言われてたらその時点で、家にいてあげて欲しいと言ってデートはキャンセルしても良かったかもしれませんね。

No.7 21/12/13 13:11
匿名さん7 

これだけはしょうがないです。
死別は特別ですしね。
死後の別れの挨拶は、それを逃したら
もう会えないです。
出来るだけ生前と変わらぬ容貌のうちに、
できるなら体温の残っているうちに
会いに行きたいと考えるのは
自然なことです。
たしかにタイミングは悪かったと思いますが
こればかりは彼自身では
どうしようもないことなので
許してあげでください。

No.8 21/12/13 13:21
匿名さん8 

皆の回答に同感。

頭が混乱して彼女に気が回らなくなる気持ち、早く家族に駆けつけたい気持ち分かる。

No.9 21/12/13 18:33
匿名さん9 

貴方もペット亡くしてるから気持ち分かるって言いながら不満そうですね
確かに久々に会えたんだから残念かも知れないけど 私ならすぐ帰ってもらいますね
最後なんだから 私もペット亡くしてるから もしそう言う状況で会う前にわかってたら会う事もキャンセルにします
これはどっちが大事とかではないですから

No.10 21/12/13 18:34
匿名さん10 

普通はうんわかった、早く会いに行ってあげてって送り出すところだね
不機嫌はありえない

No.11 21/12/13 22:18
匿名さん11 

恋人との時間が取れず寂しい気持ちも分かりますが、愛猫を亡くして死に目に会えなかった彼の悲しさも理解してあげて欲しいです。
自分だったらペットの死に目云々で不機嫌になる恋人は即冷め案件です…

No.12 21/12/13 22:30
匿名さん12 

ペットを亡くしたことのある、辛い思いをしたあなたならわかると思う。逆の立場なら冷めない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧