注目の話題
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった

老後の住まい🏡について。50代独身で、父(83,要支援1)と同居。  隣県に、妹…

回答6 + お礼1 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
21/12/13 12:47(更新日時)

老後の住まい🏡について。50代独身で、父(83,要支援1)と同居。  隣県に、妹(シングルマザー)、甥っ子、姪っ子がいますが、将来的に、親が他界した後の住まい、「今の持ち家を維持」と「賃貸アパートに引っ越し」と、どちらが良いと思いますか?             たぶん自分も還暦すぎ、になると思います。

No.3433147 21/12/13 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/13 11:28
匿名さん1 

賃貸アパート。
独身なら親の遺品整理と自分の断捨離を兼ねて元気なうちに全て身軽にしておいた方がいい。

No.2 21/12/13 11:35
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

妹(シングルマザー)、甥っ子、姪っ子へ実家ゆずる!!
主さんは賃貸で自由に借りたらいいと思うな、
妹さん子供2人を大学まで行かせるにも大金かかるからね。

自分の親も高齢なので断捨離、実家ほとんど何も物ありません、
祖父母亡き後に大量の物を捨てるのに半年かかりました、
いずれ実家を処分するが二束三文にしか売れないだろう。

No.3 21/12/13 11:35
匿名さん3 

近い状況の親族(姉妹)がいましたので、その経験上、気になったことです。

まずうちで問題になったのが、その実家は、親御さんが他界された後、子供全員(主さんと妹さん)に相続する権利が行くこと。
姉の名義にして住むなら、法的に妹には、査定額の半分を分けましょう、ということになりました。
(親はどちらの子供も同じように可愛かったし、遺したものは半分にして、との考えで、片方にあげるという遺言は遺しませんでした)
話し合いの結果、うちの場合、妹は介護の負担が少なかったので、半分とまでは言いませんでしたが、3~4割を遺産として妹に払って姉が住むことになりました。
姉に払うお金がなければ、売って折半に近い形になってたと思います。

後で揉めることがないよう、兄妹で話し合ってから決められた方が良いと思います。
既に話し合い済みでしたら、すいません。

No.4 21/12/13 11:41
匿名さん4 

還暦をすぎた身内のアパート探しを手伝ったことありますが、とにかく厳しかったですね。
働いていればなんとか賃貸借りられますが年金だけだったら多くのまともな物件は単独で借りるのが難しい。
若い人なら保証会社の保証人だけでいい物件が借りられますが、年寄りはそれができない物件が多かったです。
年寄りだと必ず誰か知り合いに保証人になってもらったり身元引き受け人みたいな人もいる。
劣悪な環境の古い物件ならなんとか身元引き受け人を用意するだけで貸してくれる場合もあったかな。

No.5 21/12/13 11:43
お礼

ありがとうございます☺   私的にも、賃貸を希望。    パートナーが見つからなくても、猫はおろか、爬虫類一匹飼いません。

No.6 21/12/13 11:59
匿名さん6 

身寄りの無い独身老人に対する賃貸物件の貸し渋りが、今は社会問題になりつつあるね。
どんなにお金を持ってても、身寄りの無い独身老人には貸さない大家さんが増えてるらしいよ。
老人が増えていく一方の世の中だし、今後の政府の支援がないと厳しくなりそうだね。
ギリギリまで持ち家はあった方が良いかもよ?

No.7 21/12/13 12:34
匿名さん7 

俺も主さんと同じなんだけど(笑)
50代独身だよ
で、持ち家もある!今俺が住んでます
アパートだと隣に気を使わないとまずいよ
音がね響くんだろうけどさ
持ち家なら夜中、掃除、洗濯、テレビの音量自由だしね
アパートはそうはいかないからね

妹いるなら同居でもしてあげたら
兄妹なら他人じゃないから楽だと思うけど

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧