注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

情けないですが職場の年下の子に強気に文句言われたくらいでその子を見るたびに気分が…

回答2 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
21/12/13 17:56(更新日時)

情けないですが職場の年下の子に強気に文句言われたくらいでその子を見るたびに気分が悪くなるようになってしまいました。
かなり拒否反応が出てしまってます。
最初はいきなり仕事中に不躾に文句言ってもんで一方的に言われ放題でしたが、後から私が猛烈に反論したもんで揚げ句店長にチクられもめ事となってしまいました。
文句の内容としては(態度が気に入らない、他の人の不満を代わりに言われた、今度からは気づいたことがあれば注意するから)と。店長も私が問題おこした悪者みたいに扱っていて結果一応様子見として事は落ち着きましたが、なにかあら探しをずっとされていてずっとチクチクと私だけを注意してきます。まあ私の言い分としては上司でもない年下からただ攻撃されてるようなものなので「注意って何様のつもり?」って感じで流してましたが、最近はその人を視界に入れたくもないし話たくもないし気分も良くないしメンタルがやられてるって感じがしてきました。注意っていってもただ個人攻撃してるだけです。相手の態度がそんな感じがします。できるだけ辞めない方向でなにかいい対策はないかアドバイスとかよろしくお願いします。

No.3433335 21/12/13 17:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/13 17:44
匿名さん1 

必要最低限話して関わらない方がいいですが
それが無理なら我慢です。

ちょっと生意気な人いますよね、、、気持ちは分かります。
自分はあまり関わらないようにしています。

そういう人と関わるかどうかは運ですよね。

No.2 21/12/13 17:56
匿名さん2 

味方になってくれる同僚はいますか?

店長との話し合いですね
店長とコミュニケーションをしっかり取ることで守られませんか?
その人と別の日のシフトにしてもらうとかです

しばらくは謙虚に静かにしていた方がいいかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧