注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

高1女子です。最近学校に行くのが嫌です。理由は多分、勉強と人間関係だと思います。…

回答2 + お礼2 HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
21/12/14 08:31(更新日時)

高1女子です。最近学校に行くのが嫌です。理由は多分、勉強と人間関係だと思います。自分は、中学までは成績は上位10位以内には入るくらいでした。が、高校に入り、中学とは勉強の感じがなんだか違う感じがして、先生も中学と違って真摯に、生徒の主体性を大切にしてという感じでは無くなったので、一気にやる気が失せてしまいました。
また、高校生になった途端「将来」という言葉がどんどん重くのしかかってきて、何になりたいのか、どういう事が合ってるのかとかも、自分には分からなくて親や先生に、どういうのが向いてるのか助けを求めても、「知らない」「そういうのは自分で見つけなさい」と、突き放されたような言葉が返ってきます。
そういう色々なことが積み重なって寝れない、起きれない状態になり、この前期末テスト初日に起きられず休んでしまいました。病院に行き寝付きを良くする薬を貰い、今は生活リズムを戻すことを頑張っているつもりです。
親は、弟が不登校なこともあってか、理解を示してはくれています(主夫である父親と稼ぎに出ている母親)。2人とも、朝起きれて、その上で学校に行きたく無いというのならば構わないと言ってくれました。そして今日、きちんと起きて、学校に行こうと思ったら足がすくんでしまい、心のところに何か詰まる感じがして、涙が出てきそうになったので、(理由は自分でもよくわかりません)父親に学校休みたいと言ったら、約束通り何も言わずに承諾してくれました。
ですが、わが家の稼ぎ柱である母親が帰ってきて、今日休んだことを知ると、理由を問い詰めてきました。行きたく無かったから、何故行きたく無かったのかは、自分でもわからなかったので言いたくないと答えました。すると、「ふざけるなよ、そんな理由で休むんだったら高校辞めろ。学費払ってんのはこっちなんだ」と言われました。自分学校を休むことに対して罪悪感を抱きながら、それでも行かなくてはと必死に頑張っても出来なくて苦渋の決断で今日学校を休んだのに、そんなことを言われてとても悲しくなりました。明日も行きたくないけれど、1日休んでしまったのだから頑張ってみようと思います。自分の悩みを聞いて、共感してくれる方や、何かアドバイスがある方がいらっしゃったら嬉しいです。長文失礼しました。

No.3433606 21/12/13 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/12/14 01:09
お礼

>> 1 中高一貫校の中学のその教育方法を高校でも続けてくれると思ったんですがね…。そこは自分のミスですね。
神経質とのことですが、担任からもそれ以外の先生も親からも、もうそろそろ将来なりたいものを決めて勉強したほうがいい、なりたいものがないなら大学は行かせない、というプレッシャーを感じます。自分もそう思ってます。友達はたくさん居ますが、そのプレッシャーを感じながら、そして不眠症を抱えながらだと楽しい学園生活など送れるはずもなく。
反応ありがとうございました。

No.4 21/12/14 08:31
お礼

>> 3 今日、たった今、制服着て行こうとしたら呼吸は乱れるわ涙は出てくるわで休みの連絡を入れました。罪悪感でいっぱいです。親にも申し訳ないです。温かいお言葉ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧