注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

真面目な女は恋愛対象から外れますか?めんどくさいですか? 真面目です。とい…

回答7 + お礼4 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
21/12/14 13:36(更新日時)

真面目な女は恋愛対象から外れますか?めんどくさいですか?

真面目です。というか真面目に見られがちです。

実際はそこそこ手を抜きながら仕事してるし、最低限のことやったら自分のやりたい事を優先させて生きてます。
しかし、それが周りから見ると真面目ちゃんに見えるようです。

与えられた仕事はきっちり終わらせたり、終電を逃したことがなかったり、付き合う前はキス以上を絶対しなかったり、服も皺なしネイルも剥げなしメイクもよれなしで気を使っていたり。

私からすると冗談とかは言うし、それなりな真面目は悪い事じゃないと思っているのですが、
お嬢様!や高嶺の花!で恋愛にまで発展せず終わります。

ありがたいことに友達はそれなりにいるのですが、恋人となると付き合うまでに至ることがなかなか無いです。

私ってつまらない人間なのでしょうか?きっちりしている人って需要ないんですかね?

No.3433641 21/12/14 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/14 00:54
匿名さん1 

俺はあなたみたいな人が嫁さんがいいな!
家計とかしっかりしてそうだし、一般常識ありそうだから。
真面目な女の子いいですよ?

No.2 21/12/14 01:00
お礼

>> 1 ありがとうございます!
おっしゃる通り、貯金は大得意です笑
ということはきっと彼女向きじゃなくて、結婚向きって事ですかね!
いい子すぎて無理と振られたところだったのですが、なんだか元気出てきました、ありがとうございます!

No.3 21/12/14 01:03
匿名さん3 

コミュニティを変えたほうがいいね。
主さんが今関わってる人たちは、きっちりしてるタイプの人を敬遠するのかも。
でも主さんみたいなきっちりしてる人や真面目な人が多いコミュニティに行けば相性の良い人に出会えると思う。

No.4 21/12/14 01:07
お礼

>> 3 ありがとうございます!
親にも真面目って言われちゃうんですよね。
過保護で真面目に育てって言われて真面目に育ったんですけど、真面目に育てすぎたと後悔しているようです笑
でも真面目な方のコミュニティに行くのはいい考えですね…どこに行けば出会えるのかが悩みどころです笑

No.5 21/12/14 01:09
匿名さん5 

あなたはあなたのままでよくて、あなたじゃない風に装ったところで好きになってもらっても、ほんとの自分は違うから困りますよね。
私は真面目でおとなしい、と言われることがコンプレックスで、明るくて楽しい人を目指して騒々しくなっていましたが(このほうがモテない笑)、せっかく付き合っても「俺こんなおとなしい子と付き合ったのはじめて」と言われもの足りなさそうでした。
結局根っこの部分なんて変わらないんですよね。
ていうか変えなくてよくて、おとなしい子が好きな人も、真面目な子が好きな人もいるので、そういう人に見つけてもらえなくなっちゃうから、真面目そうな主さんのままでいいと思います。

No.6 21/12/14 01:11
匿名さん6 

自分から話しかけたりしないと印象は変わらないのでは?
相手に変わってもらうのでは無く、自分が変わるというか、自分を知ってもらうために行動したりとか、時には必要なのでは?
変化を求めるなら嘆くより、勇気ではないのか?と思いました。
偉そうに言ってしまったかも知れませんが、やはり、自分から変わらなければ、周りは変わらないと思います。

No.7 21/12/14 01:15
お礼

>> 5 あなたはあなたのままでよくて、あなたじゃない風に装ったところで好きになってもらっても、ほんとの自分は違うから困りますよね。 私は真面目でお… ありがとうございます!
そうですよね、自分を偽り続けるなんて無理ですもんね。騒々しくなったくだり、クスッと笑ってしまいました笑
結構営業モードや第一印象(明るくて真面目)と、実際の性格(冷めてて無言)が違って、ギャップ人間と言われてしまうのですが、どちらも自分なので、どっちもわかってくれる方を気長に探しに行きたいです!

No.8 21/12/14 01:21
お礼

>> 6 自分から話しかけたりしないと印象は変わらないのでは? 相手に変わってもらうのでは無く、自分が変わるというか、自分を知ってもらうために行動し… ありがとうございます!
確かに、男性に興味をあんまり持てないのも原因のひとつかな、と思っています…
ある程度仲良くなったり少し好意を貰うまでは行くのですが、そこから壁を感じるとよく言われます。
私も長年ずっと努力してはいるのですが、どうしても人に興味を持てるまでに時間がかかります。また興味を持てても、好意を伝えるほど好きか?と確信が持てず二の足を踏みがちです。
最近変わろうとして、人生初めて自分からデート(2回目)に誘いましたが玉砕しました!でもこれも変わろうとしたと思えばえらかったのでしょうか?笑

No.9 21/12/14 01:32
匿名さん9 

真面目なのと、消極的は別物です。
人に興味がないように見られているのでは?
自分を見て!!ばっかりだと嫌われちゃいますが、自己アピールを全然しないのもそれはそれでこの人何考えてるんだろう、と魅力が伝わりません。
まずは自分が思うより少し大袈裟にリアクションを取ったり、話すことを心がけてはいかがでしょうか。
根本的にキャラを変えようとするのはおすすめしません、いつか絶対どっかで失敗します。

No.10 21/12/14 01:42
匿名さん10 

コロナ前なので数年前の話ですが、美人な女性で独身女性が転勤先でお局扱いされていると悩み相談を私にしてきて、 慰労会を開いた時に、その場に居合わせた男性がアドバイスしてくれたことが、
「次の転勤先でもっと遠くに行った時は実家暮らしではなく一人暮らしをしなさい実家と家の往復だから出会いがない」と言っていました。
コロナなので自粛しないといけないですが、その人が当時アドバイスしていたのが、「例えば近くに某スイミングクラブがあるから会社の帰りや休日とか、そこに行けばいい。」と言っていました。
出会いがないなら家にいても出会いがないと言いたいと思います。


彼女は実家暮らしで休日は家にいるという話でした。

No.11 21/12/14 13:36
匿名さん11 

真面目っていうのは、単純に、あまり喋らない、暗い、大人しい人がそう見られる傾向があるだけで、生き様や仕事ぶりを指すとは限らないですよね。

手抜き仕事してる人が真面目とは言わんでしょう。真面目というのは誰が見ていなくとも忠実に仕事をこなす人の事を指しますからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧