注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

いつまでたってももの捨てられない実家にムカついたんで片付けを強行しました 埃か…

回答3 + お礼0 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
21/12/14 10:18(更新日時)

いつまでたってももの捨てられない実家にムカついたんで片付けを強行しました
埃かぶって虫の死骸がたくさん出てきました
後から親に雑誌を捨てたかどうか聞かれて話を聞いてみると一応読むものだったらしいです
でも埃被せて何年も置いてあるやつが大事なものなんですかね?
さっさと読んで自分の部屋にもって行けよと思うのですが

タグ

No.3433768 21/12/14 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/14 09:59
匿名さん1 

実家ですか?えらいですね。
わたしは親が亡くなるまで,
片付けませんよ。

亡くなった後の遺産整理って
業者ですよね

No.2 21/12/14 10:18
匿名さん2 

読む訳がない。
親のその言い方は捨てられない人の特徴ですよ。
これもあれもまだ使うからと言って捨てないんです。

No.3 21/12/14 10:18
匿名さん3 

掃除 is ジャスティス!!

さっぱり生きましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧