注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

産婦人科の妊婦の初診代おおよそいくら位ですか? またお金足りない場合って別日で…

回答2 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
21/12/14 15:44(更新日時)

産婦人科の妊婦の初診代おおよそいくら位ですか?
またお金足りない場合って別日で持っていけますか?

タグ

No.3433907 21/12/14 15:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/14 15:41
匿名さん1 

1万は越えるから2万は持ってったほうがいいと思います。
そしてお金足りないかもしれないのわかってて普通に病院にかかるのはやめた方がいいかと。
診察後にないですって言われたらないもんはないし病院側もそうするしかないでしょうが初診でそんなことする人がいれば要注意って感じ。
受付で手持ちが今日はこれしかなくてって最初に相談したほうがいいです。

No.2 21/12/14 15:44
匿名さん2 

初診料だけなら2000円から5000円あたりかと。(それプラス診察代、診察券代など)病院によって違いますよ。
数日以内にまた再来予定なら大丈夫だろうけどこればかりは良心なものなので病院というか人によるとしか言えない。
今日中って言われる可能性だってある。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧