注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

友達の家に遊びに行ってもいいのかについて。高校生。長文です。 学校の休み時間に…

回答2 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
21/12/15 21:10(更新日時)

友達の家に遊びに行ってもいいのかについて。高校生。長文です。
学校の休み時間に4人グループの友達が話をしていたので何の話をしているのかと声をかけたところ「今度○○(4人グループのうちの1人)の家に遊びに行ってゲーム大会するんだ。(私)も来る?」と言われたため行くと答えました。もともとそのグループは何回もその子の家に行ってゲームをしたことがあるみたいです。私は1度もなかったのですが、そのグループのメンバーとは仲が良い方で休み時間に会話したり一緒に帰ったりしているため、加わっても差し支えないかなと思いそう答えました。
しかし母はあまり良く思っていないようで、私が話に割り込まなかったら誘われなかったんだろうと言って反対してきました。また遊ぶ日が日曜日のため、本来家族で過ごすべき時間にお邪魔してそんなに大人数で何時間もゲームをするのは良くないと言ってきました。さらにこのコロナの時期に家に友達を迎え入れるのは準備も後片付けも大変だろうと…。
確かに仲が良い割にはわざわざ家に誘われたことはありませんでした。(それはおそらく私がみんなと同じゲームをやっていなかったからだと思います)個人的にはとても楽しみにしていたのですが、何よりも友達のご家族に迷惑をかけてしまうのは嫌なので断るべきか迷っています。お母様が寛容な方で、いつもはどうぞお気遣いなく、いつでもどうぞと言って下さっているみたいですが…。
語彙力が足りず長文になってしまいすみません。できるだけ多くの方の意見を参考にして決めたいので回答してくださると幸いです。

No.3434696 21/12/15 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/15 20:27
匿名さん1 

行った方が良い
行くと言ってからキャンセルしたら2度と行けなくなる。

No.2 21/12/15 21:10
匿名さん2 

学校の通常通りにあるのであれば、
お友達と会うのも、相手の親御さんが
良いというのであれば、いいのではないでしょうか。
家に祖父母がいたり、基礎疾患がある家族がいたり、
介護などに関わっていれば、危険なので訪問は許可しないでしょうからね。

しかし、この時期に部屋の中で数人でゲームをするというのは
心配なのはわかります。
換気を1時間ごとにしたり、空気清浄機があればいいですが。。
学校では食事中以外はマスク着用なのですよね。
そうであれば、家の中でも食事(飲み物やお菓子)以外の時は
マスクをちゃんとつけるようにされればいいのではないですか。

もちろん、家に入る時はお邪魔します。
家に入ったら手を洗う、もしくは、携帯用の除菌シートで
手を拭くなどする。
帰るときも、お邪魔しましたときちんとご挨拶をする。

あなたの親御さんと相談の上、お菓子など手土産などを
持って行かれてはいかがでしょう。
デパートまで行かなくてもいいので、ヨーカドーやイオンなどで
売っている、ちょっとしたギフトコーナーに売っているような
お菓子でもいいでしょう。

他の人たちも、たまにお菓子などは持ち寄ったりしている
のでしょうかね。
もししてなくても、初めてお邪魔するのであれば、
比較的日持ちのするプチケーキ、マドレーヌ、クッキーなどが
10〜15個入っていて1000〜2000円くらいのものを
持って行かれるのもいいと思いますよ。
あまり高級なものは気を遣わせますからね。
もちろん、友達同士で食べられるような、
手頃なお菓子(500円以内)を別に持っていくのもいいでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧