注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

これからのことが不安。 父、母、祖母と私で暮らしているけど誰が先に死ぬかわから…

回答1 + お礼1 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
21/12/15 21:57(更新日時)

これからのことが不安。
父、母、祖母と私で暮らしているけど誰が先に死ぬかわからない。
年齢順に亡くなれば納得がいくけど
長生きするよう健康でいられるように食事に気を遣ったり掃除したり、年をとるとしてくれなくて若者に負担がまわってくる。お礼も兼ねて、自分もきれいな家で過ごしたいから掃除するけど、お互い様っていう感じにバランス取れていないと狂ってくる。

ストレス発散できることがなくて、
掃除洗濯手洗い動画見て換気して買い物でかけて

楽しみが小さすぎて不安になる。

ココロが元気じゃない。

はぁ。


No.3434730 21/12/15 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/15 21:14
匿名さん1 

先にいくのは父親でしょ!
なぜか女があとになるんだよね
仲の良い夫婦だと妻が先にいく場合もあるし

男は短命だよね
犬猫もオスは短命だしメスの方が長い生きだよね

No.2 21/12/15 21:57
お礼

>> 1 テレビを見ていても、男性は短命なのかなって思えるほど刹那を感じます。

生涯現役を言うビッグマウスな男性でもそうなのでしょうか。

居なくなれば悲しいだろうけど、
長生き過ぎてうざくなってきてしまいまして、
むかしよく聞いた、塩辛い食事を姑に食べさせるなどという発想も湧いてきたりして、嫌になります。
塩辛いと自分も食べられないので作りませんし作れませんが、なんか凄く悲しいです。😂

女性は、掃除洗濯料理子育てと、生きる上で必要な身の回りのことができるからでしょうかね。
かっこいいものよりきれいなもののほうが長くもつのかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧