注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

なんで今もマスクなしで買い物に来るんですか?それもマスクなしで大きい声で話すし長…

回答4 + お礼0 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
21/12/16 16:17(更新日時)

なんで今もマスクなしで買い物に来るんですか?それもマスクなしで大きい声で話すし長時間いるし他の お客さんにも迷惑
自分達さえ良ければいいの?
小さい子供さんもいるのに…
接客業の仕事してて そんな お客さん見るとほんとに不愉快 注意してもいいと思いますか?

No.3434999 21/12/16 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/16 09:55
匿名さん1 

自分の働いてるところでは丁寧にマスクの着用を促して、無い方にはマスクを渡して着用をお願いしますよ。
注意というよりは声がけは全然いいと思います。

No.2 21/12/16 10:01
匿名さん2 

コロナは存在していないと考える人も沢山いるようです。

公開文書はノリ弁ばかりだし、道理的に考えて明らかにおかしいことを声の大きな人達が正当化していたりして。

信頼関係のない証拠でしょう。

注意してもいいと思いますけど、向ける側がそこでは根本的解決には向かわないでしょうね。

No.3 21/12/16 14:53
匿名さん3 

視線を感じないのかな?

私は車を降りる時にマスクをするんだけどたまにうっかり
するのを忘れてお店に入る
視線で気付いて走って戻りマスクをする

注目されたい人なのかな?

コロナになってから後悔しているかもね

No.4 21/12/16 16:17
匿名さん4 

スーパーとかに行くと
マスクしてない方は店員か声掛けさして
いただきますと店内放送がながれてるので
主さんは注意せず店員さんにまかせましょう
注意した人が変な人であれば
トラブルのもとになり逆恨みされたりする
おそれもあるとおもうので

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧