職場で、仕事の質は低いしなんでも文句ばかり主張ばかり、意地が悪くてすぐ陰口言う人…

回答3 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

とくめい( 26 ♀ ZvgUCd )
21/12/16 11:21(更新日時)

職場で、仕事の質は低いしなんでも文句ばかり主張ばかり、意地が悪くてすぐ陰口言う人がいて、言いたい奴には言わせとけと思うけど
気になるし嫌な気持ちになるし、他の人に信じられたら嫌だなと思う
こういうひといますか?どう対処してますか?
心の持ちようや振る舞い方を教えてください。

No.3435034 21/12/16 10:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/16 11:02
通りすがりさん1 

年に一度、雇用契約の更新がありますよね。

その際に、「あの人と同じ給料じゃ納得できません。私は昨年度はこれだけ頑張りましたので、もっと給料を上げて下さい!」

と、交渉する時に利用してますよ。


「自分はあの人より給料が高い」
そう思うことで、その人に対するイライラが収まりますからw

No.2 21/12/16 11:07
匿名さん2 

そういう人うちの職場にいる!
私の場合挨拶と仕事以外関わらない、嫌なことされたら上の人に報告、更に自分の味方を増やす。特にその人より上の立場の人を味方に付けて守って貰うべし。

No.3 21/12/16 11:21
匿名さん3 

上の立場の人ってどんな人ですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧