注目の話題
自分勝手な彼に困ってます。 中距離とお互いの仕事の忙しさでなかなか会えません。ラインのことでケンカになり 好きな人には絶対言わない嫌なことをたくさん言わ
現在ニートで彼氏と同棲中なんですが 彼氏が別れ話をしてきて出ていく必要があります 特殊な事情で実家はなく、地元は離れているため頼れる友人もいません お
50代男ですが、恥ずかしながらダメ元で登録していたマッチングアプリで40歳の女性とマッチングして、会うことになりました。 私は見た目も良くない(写真あり)し、

水滞体質と切れ痔について悩んでます。 35歳女性です。 おそらく昔か…

回答4 + お礼3 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
21/12/17 14:24(更新日時)

水滞体質と切れ痔について悩んでます。

35歳女性です。

おそらく昔から水滞体質で、水分を控えめにすると体調が良く、他の人と同じように飲むとパンパンになってイラついたり等体調が悪くなります。

ただ、時折便が固いと切れ痔になることがあり、若い頃は1日2日で治っていたのですが、35歳にして初めて、切れたところが修復せず、病院でしっかりと注入軟膏をいただきました。

「便通のリズムはとっても良くて、便の質も悪くないですよ。お食事もそんなに悪くないです。直腸もとてもキレイ。なので、飲み薬ではなく日常生活の改善で十分です。もう少しだけ便が柔らかくなるように、食物繊維と水分を取っていきましょう!」と先生はおっしゃっていました。

今は切れたところがすっかり治りましたが、今後も出来れば切れてほしくないので、便の質を柔らかくしたいのですが、そうすると無理にお水を飲むことになり、水滞の体はとてもつらいです。

午前中に限定してコップ3杯(約250ml×3)でも、全体的にパンパンになって、浮腫んでしまい……1日中苦しくて。

よく、「毎日2リットル飲んで巡らせれば、そのうちそれが普通になって、体が良くなるんですよ」と言う人がいますが、

自分でも調べてみたところ、水滞体質の人は決してそれが当てはまるわけではないとのこと。水滞の場合は、摂りすぎてはならないと書いてありました。

それに、私はお米が主食で煮物が好きなので、そこからも水分は摂れていると思います。

ちなみに、PMS対策として五苓散を飲んでいますが、生理前2週間のみに限定しています。

切れ痔にはなりたくないけど、無理にお水を飲むのはしんどい。
こんなとき、どうしたら良いでしょうか。

No.3435662 21/12/17 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-12-17 10:01
匿名さん3 ( )

削除投票

まず1日の水分摂取量は一人一人違います。
水分摂取量の計算式がありますからそれで計算してみるといいですよ。
ネットで検索すれば出てきます。

私も水分を取ることが苦手で悩んでいましたが、食事でも補うことができるということを知りました。
ものすごく簡単に言うと、水分の多い食事を摂るということです。

私がやったのは必ずスープをつける事、お出汁のつゆたっぷりのうどんを食べる事などです。
炭水化物と+水分を心がけると良いのです。
(つけ麺よりラーメン、ざるそばよりかけそば、白米のみよりお茶漬けなどなど)
また水分を含む食材も調べればわかります。
いまの時期なら暖かい中まで染みたおでんの大根とか。

食物繊維は雑穀米を少し混ぜたりするだけでだいぶ変わりますし、わざわざ作るの大変なら飲み物でも補えますよ。

No.5 21-12-17 10:18
通りすがりさん5 ( )

削除投票

私も主さん同様、水分を摂取すると体調が崩れます。

私の場合は、特にスポーツドリンク系を飲むとダメで、更に便秘になります。
私の場合ですが、少し便が固い時は、コーヒーを飲むと柔らかくなります。
また、水溶性食物繊維は大丈夫ですが、不溶性食物繊維を多く食べると便秘になります。
これは水分に関わらず起きますが…。

日常的に水分は、朝、薬を飲む為に200ccくらい、その後は保温性のある350cc入るマグカップに、お茶かほうじ茶、むぎ茶、紅茶の何れを入れておいて半日かけて飲みます。
午後も一応入れておいて、夜までに取る感じです。
残る日もありますが、ちょこちょこ湿らす程度に口にするように飲んでいます。

2㍑なんて絶対無理笑
1度検査の為に2㍑の薬を30分程で飲むことがあったんですが、途中で吐いてしまいギブアップ。麻酔してカテーテルで入れてもらったことがありました。 

主さんの場合、食べ物からも取れているので、飲む量よりは、飲む物で便秘になりやすい物とか、柔らかくなりやすい物を自己観察すると良いと思います。
私は食べた物日記で、スポーツドリンクやコーヒーのことがわかりました。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/17 09:43
匿名さん1 

痔はなった事がないのでわからないんですが、水帯体質は漢方で治りましたよ。

すごく浮腫むしトイレにもあまり行かなかったんですが、飲み始めた途端わたしには効果ありました。

病院で処方してもらったツムラの漢方です

No.2 21/12/17 10:00
お礼

>> 1 コメントありがとうございます★
私も漢方は飲んでおりますが、五苓散ではないということですね?当帰芍薬散かな…。家の近くに漢方外来があるので、そちらで相談してみようと思えました!

No.3 21/12/17 10:01
匿名さん3 

まず1日の水分摂取量は一人一人違います。
水分摂取量の計算式がありますからそれで計算してみるといいですよ。
ネットで検索すれば出てきます。

私も水分を取ることが苦手で悩んでいましたが、食事でも補うことができるということを知りました。
ものすごく簡単に言うと、水分の多い食事を摂るということです。

私がやったのは必ずスープをつける事、お出汁のつゆたっぷりのうどんを食べる事などです。
炭水化物と+水分を心がけると良いのです。
(つけ麺よりラーメン、ざるそばよりかけそば、白米のみよりお茶漬けなどなど)
また水分を含む食材も調べればわかります。
いまの時期なら暖かい中まで染みたおでんの大根とか。

食物繊維は雑穀米を少し混ぜたりするだけでだいぶ変わりますし、わざわざ作るの大変なら飲み物でも補えますよ。

No.4 21/12/17 10:10
お礼

>> 3 とっても具体的なアドバイス、ありがとうございます!大変参考になります。

そうですよね、食事にも水分ありますから、特に日本人はお米からかなり水分摂れてますもんね。

そういえば最近雑穀米をサボっちゃってました。早速今日、買いに走ろうと思います。

また、個人ごとに必要な水分量の計算についてもアドバイスありがとうございます。こちらも今日すぐに調べてみようと思います。


No.5 21/12/17 10:18
通りすがりさん5 

私も主さん同様、水分を摂取すると体調が崩れます。

私の場合は、特にスポーツドリンク系を飲むとダメで、更に便秘になります。
私の場合ですが、少し便が固い時は、コーヒーを飲むと柔らかくなります。
また、水溶性食物繊維は大丈夫ですが、不溶性食物繊維を多く食べると便秘になります。
これは水分に関わらず起きますが…。

日常的に水分は、朝、薬を飲む為に200ccくらい、その後は保温性のある350cc入るマグカップに、お茶かほうじ茶、むぎ茶、紅茶の何れを入れておいて半日かけて飲みます。
午後も一応入れておいて、夜までに取る感じです。
残る日もありますが、ちょこちょこ湿らす程度に口にするように飲んでいます。

2㍑なんて絶対無理笑
1度検査の為に2㍑の薬を30分程で飲むことがあったんですが、途中で吐いてしまいギブアップ。麻酔してカテーテルで入れてもらったことがありました。 

主さんの場合、食べ物からも取れているので、飲む量よりは、飲む物で便秘になりやすい物とか、柔らかくなりやすい物を自己観察すると良いと思います。
私は食べた物日記で、スポーツドリンクやコーヒーのことがわかりました。

No.6 21/12/17 11:12
お礼

>> 5 たくさんのコメント、お時間さいてくださりありがとうございます!

そして!体質が全く同じで!びっくりしました!(笑)

私も、スポドリ駄目なんです!体調悪くなります!お腹が詰まっちゃって、パンパンになるんです!特にポカリスエット(^^;)

そして1日の過ごし方も同じ!こんなに似た人がこの世にいるんですね!顔も似ていたりして(笑)コーヒーで便が出るのも同じですし!

検査でカテーテル注入されたのですね、それはお辛かったと思います……でも2リットルなんて、誰でも飲めるものじゃないですよね………

コメントいただいて、とっても励みになりました。水滞と便との関係を良好にするため、ジャストな食生活を見つけ出そうと思います(^^)

No.7 21/12/17 14:24
通りすがりさん5 

>>6
私もポカリダメです笑
脱水症になった時、便秘になる覚悟してから飲みました。

顔まで似てたら本当に面白いですね~😁

私はお腹の手術後から、「ラックビー」と言う整腸剤を処方してもらっているのですが、これを飲むようになって、便秘はだいぶ楽になりました。
もちろんコーヒーも便秘薬代わりに利用していますが…。
主さんも何か合う整腸剤を探しておいて、「便秘になりそうかな?」と思った時は、コーヒーと整腸剤を飲んでみてはどうでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧