都内住み、年収500万あったって決して裕福ではない。 でも日本の平均の中央値は…

回答4 + お礼4 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
21/12/17 19:49(更新日時)

都内住み、年収500万あったって決して裕福ではない。
でも日本の平均の中央値は400万ちょっとなの?(正社員)
大阪とか福岡とか地方の都市部だって、たいして家賃は変わらないのに、貧しすぎない?

No.3435752 21/12/17 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/17 13:05
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

都内で4~5百では正直厳しいね、せめて800~1千万からでしょう!!

アメリカのNYでは人手不足のため飲食店のバイトさえ時給2000円以上、
チップふくめる時給3千円近くになる、日本の倍稼げていいよね、
日本は不況30年40年、賃金あがらず物価と税金だけどんどん増えて、
1億人の総貧乏化~情けない貧困国へ落ちたもんだよ。

これじゃ誰も結婚しないできない、我が家も建てない、子供も産まないよ、
自分も都内では数十年と出稼ぎ営業で稼いで、いまは地方へ出戻りさ。


No.2 21/12/17 13:17
匿名さん2 

一人暮らしなら贅沢出来ないね
いま共働き世帯ばかりなので、 世帯で考えれば800万とかかな。
それでも物価高いし、年金貰えない想定でいくと800万でも本当にギリギリだと思う。

No.3 21/12/17 14:32
匿名さん3 

500万はちょっと厳しいね

No.4 21/12/17 17:59
お礼

>> 1 都内で4~5百では正直厳しいね、せめて800~1千万からでしょう!! アメリカのNYでは人手不足のため飲食店のバイトさえ時給2000円… ですよね〜。
アメリカは社会保障ないけど、それでも給与と経済が調子いいのは映りがいいよね。
日本はむしろ生活保護レベルの貧乏の方が諦めもついて心配なく生きていける国。

No.5 21/12/17 18:01
お礼

>> 2 一人暮らしなら贅沢出来ないね いま共働き世帯ばかりなので、 世帯で考えれば800万とかかな。 それでも物価高いし、年金貰えない想定でいく… 私も相方が稼いでるから世帯では1000万超えてるけど、いざ別れて1人で暮らしたらって考えると背筋が凍りますわ。

No.6 21/12/17 18:02
お礼

>> 3 500万はちょっと厳しいね うん、辛そうすぎて一人暮らしは絶対しない。
ルームシェアか同棲。

No.7 21/12/17 19:14
匿名さん7 

ていうか、地方で600万円でも まーって感じかな。

No.8 21/12/17 19:49
お礼

>> 7 たしかに、地方都市で親700万で暮らしてたけど、誰もハイブランドとか外食に興味なかったから貧しく感じなかっただけかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧