注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

女です。何歳までに結婚・恋愛を頑張ればいいですか?おすすめの結婚手段は? …

回答9 + お礼9 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
21/12/17 17:11(更新日時)

女です。何歳までに結婚・恋愛を頑張ればいいですか?おすすめの結婚手段は?

実家暮らしサイコー、友達がいればサイコーと思ってしまっているひきこもり干物女子です。
いつのまにか25歳になってました。

親から、28歳までに新しい彼氏ができて結婚の兆しが見えないと実家から追い出すと宣言されました(私は一人っ子で、孫が欲しいらしいです)。

と言ってもコロナ禍で出会いはなく、ときめきもありません。
独り身は気楽で好きなので本当は許される限り結婚したくないのですが、世間は女の年齢に超厳しいと聞きました。ひどい場合は20代も後半は除外されるとかなんとか…
あと子どもは好きなので結婚するなら欲しいです。

親にはお世話になっているので恩返しはしたいのですが、なかなか上がらない重い腰。
ヤバいと思わない限り動けないタチなのです。

私やっぱりヤバい状況でしょうか?

結婚する場合
・何歳までに結婚を見据えた出会い探し、お付き合いをすればいいですか?
・オススメ手段ありますか?
・男性に全然ときめかないんですけど大丈夫ですか?出会いまくればいつか見つかるものですか?

その他アドバイス等あれば聞きたいです!

No.3435795 21/12/17 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/17 14:31
匿名さん1 

結婚するには、相手の安定した資産。金が無い生活はキツイはず。

No.2 21/12/17 14:41
匿名さん2 

結婚はいつでもいいと思う。
でも子供が欲しいと思われているようですね。

それだと当然年齢制限が出てきます。
40歳で初産も増えてきています。
でも身体への負担。
産まれてくる子供の健康上のリスクは
ともに大きいです。
本来は20代で産むのがいいそうです。
ただ最近はそうも言ってられないので
35歳までには最低一人産んでおきたいです。
35歳でも子供が大学出た時は57歳・・・
定年が見えてます。

できれば30までに婚活、結婚が理想ですね。

No.3 21/12/17 14:44
お礼

>> 1 結婚するには、相手の安定した資産。金が無い生活はキツイはず。 お金大事ですよねぇ…
最低でも自分と同程度には稼いでくれる人がいいのですが、自分がそれなり大きい企業勤めなのでなかなか見つかりません。
前にイケメンで優しい高収入の同い年に振られたのが忘れられません…

No.4 21/12/17 14:46
お礼

>> 2 結婚はいつでもいいと思う。 でも子供が欲しいと思われているようですね。 それだと当然年齢制限が出てきます。 40歳で初産も増えてき… 30までに婚活ですね!頑張ります!
知り合いに40歳で歳下男子と結婚した女の人がいて、子供も産んでたので余裕なのかなと思っていたのですが、やっぱり不妊治療で多額のお金を消費したらしく…
その方は年収1000万らしいのでまねできませんね笑

No.5 21/12/17 14:47
匿名さん5 

27才までに結婚する為25才のうちに彼氏をつくる、今すぐ始めないと手遅れ。

No.6 21/12/17 14:49
お礼

>> 5 ありがとうございます!
ちなみに、なぜ27歳がリミットなのでしょうか?
私の周りはまだ誰も結婚してないのでどうしても油断してしまうんですが、27歳を過ぎるとやっぱり倦厭されてしまうんでしょうか?

No.7 21/12/17 14:49
匿名さん1 

3より
イケメン、高収入、優しいは価値が高いから難しいんだ。金!って一本に絞る。楽勝。

No.8 21/12/17 14:53
お礼

>> 7 私もなんでこんな良物件が残ってるの!?と思っていたのですが、やっぱりステータスが高い男性は焦っていないんだなぁって感じました。
本当はおしゃれでなくても、すごく優しい、いかにも真面目な理系!って感じの方が好みなんですけど、なかなか出会わないです…
結婚!というより、おばあちゃんになっても一緒にいたいなって思う人に出会いたいです、お金は念頭に置きつつ頑張ります!

No.9 21/12/17 14:58
匿名さん9 

結婚することが目的なら、ときめく必要はないし結婚相談所で一緒に共同生活していけそうな人を探せばよい。

どんなに大恋愛でもときめきはなくなっていくものと化学的にも証明されてるし、結婚にときめく恋愛は必須ではないのです。

あと、結婚すればヤバくなくなるわけでもありません。結婚生活がヤバい人もいるし、離婚する人もいます。親の恩返しでしたくもない結婚をすること自体が私にはヤバく感じます。

No.10 21/12/17 15:01
匿名さん1 

8へ
お金!と愛情!か。あなた、いい女の方だ。

No.11 21/12/17 15:07
お礼

>> 9 結婚することが目的なら、ときめく必要はないし結婚相談所で一緒に共同生活していけそうな人を探せばよい。 どんなに大恋愛でもときめきはなく… 回答ありがとうございます。
そうなんですよね、周りがヤバいと言っているから焦っているだけで、正直、未だに結婚の意義を感じられていないのです。
今の家族以外と家族になる感覚も分からないし…

でもせっかく辛い生理乗り越えてるんだから子供が欲しいって気持ちだけはあるんですよね、不思議なものです。ついでに親も満足するならラッキーって感じです。

もちろん、焦って誰でもいいから結婚!!ではなく、きちんと考えて結婚したいと思える人と。とは思っているのですが、周りからは重いとよく言われます…

そういう人と出会える可能性を増やして、結婚の意義を感じられればいいなーという意志も含めつつの婚活になると思います(軽く考えすぎですかね?)

No.12 21/12/17 15:28
匿名さん9 

> きちんと考えて結婚したいと思える人と

これがはっきりしてないから、ときめく男性と出会いたいとなんとなく考えてるように見えるんですけどね。

婚活では結婚生活までは見えてこないです。結婚は何十年と続く生活ですから。

婚活で結婚の意義が見えてくるわけがないので、どんな人と結婚したいのかそれは前もって自分でよく考えたほうがいいですよ。完璧な人はいないのでじゃあどうするかってところをどんな結婚生活がしたいのかでよく考えたほうがいいです。

No.13 21/12/17 15:46
お礼

>> 12 個人的には付き合いたい=結婚したい相手と考えているので、ときめく=結婚生活を考えられる人、なんですよね。
見た目というよりは優しく穏やかで、安定した人が希望なのですが。

婚活して付き合っても結婚生活見えてこないんですか…未来を見通せない状態で結婚を決断するというのがまだ私には難しいですね…向いてないんでしょうか笑

No.14 21/12/17 15:59
匿名さん14 

コイツでいいか・・・。
と思った人と結婚するといい。
理由は、不満があっても、諦められるから。

あまり、いい人と結婚すると、自分を上回る存在として、期待値が高くなるから、不満に耐えられなくなる。

No.15 21/12/17 16:07
お礼

>> 14 え、みんなそうなんですか…あまり夢ないですけどそれが現実なんですかね笑

でも、その気持ち大事かもしれません、私高望みしがちなので。
自分と同等かちょっと下かも?だけど優しくて自立してる方を頑張って探してみたいと思います!

No.16 21/12/17 16:21
匿名さん9 

まだ若いので、今から色々経験してみると視野も広がると思いますよ。

見た目というよりは優しく穏やかで安定してる人にときめけるのかも、実際に確かめてみればいいと思います。

そのときめいた人と結婚前に同棲してみることもオススメします。

No.17 21/12/17 16:58
お礼

>> 16 ありがとうございます!新しい趣味探しも兼ねて楽しんで出会い探ししたいです!

なんだかんだ見た目も気にしてるのかもしれませんものね、イケメンとかではなく清潔感とか気にしているのかも。

同棲は自立にもつながりますし検討しようと思います!ありがとうございます!

No.18 21/12/17 17:11
お礼

なんだかスッキリしました!

皆さま回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧