注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は、8歳の時に高機能自閉症と診断されています。今日、洗濯物を干している時に、母…

回答2 + お礼2 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
21/12/17 16:59(更新日時)

私は、8歳の時に高機能自閉症と診断されています。今日、洗濯物を干している時に、母からインフルエンザの予防接種を打たないかと電話が来て、したいと返事したら、今日やると突然言われ、パニックになってしまい、お医者さんや看護婦さんに聞いてないと怒りをぶつけてしまいました。これから急な予定が入った時に、同じ態度をとってしまったら恥ずかしいです。こんな時、怒りやパニックを鎮めるにはどうすればいいでしょうか?

No.3435844 21/12/17 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/17 16:44
匿名さん1 

突然の予定変更が苦手なタイプなんですね。

周りの人にこういう事は苦手と言っておいてわかってもらうしかないような。
せめてお母さんだけでもわかってくれないと辛いよね

No.2 21/12/17 16:48
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。母にはこんな時にはちゃんと深呼吸して気持ちを落ち着けろと怒られました。

No.3 21/12/17 16:50
匿名さん1 

怒るのはちょっと違うよね。
そういう特性だから仕方ない。

でも深呼吸をして落ち着くというのはいいと思うよ。

No.4 21/12/17 16:59
お礼

>> 3 またまたありがとうございます。母にはそれだから幼稚園児って言われるんだと言われたので、ちょっと言い過ぎかなと思いました。実は一応深呼吸も試したのですが、だめでした。おそらく私は不平不満を誰かに言わなければすまないタイプなのかなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧