注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

夫の行動に理解できず、モヤモヤしてるので意見を聞かせて下さい。 私は、3人目を…

回答13 + お礼13 HIT数 1212 あ+ あ-

匿名さん
21/12/19 17:00(更新日時)

夫の行動に理解できず、モヤモヤしてるので意見を聞かせて下さい。
私は、3人目を妊娠中で来月出産予定です。出産間近な妻と子どもが居るのに、ノープランで友人と旅行に行く夫をどう思いますか?(仕事の為の1日出張+ついでに旅行もしてくるとのこと。)
今週水曜日に出張で出て、いつ帰る予定か聞いても帰りのチケットは取ってないから未定と言われました。
同じく、家庭を持っている夫の友人も数人一緒に行っているので、私の心が狭いだけのかな?他の奥さんは何も言わないのかな?とモヤモヤしています。
私の本心は大事な時期ですし、切迫早産で安静にしていることもあり不安で、仕事が終わったらさっさと帰って来るべきでしょ!と怒りたいくらいです。
友人との旅行で、周りに合わせないといけない事や、楽しみたい気持ちも理解できますが、独身気分だなと呆れてしまいます。そして、友人と一緒と言うこともあり、早く帰って来て!と言えずにいます。
夫の行動、みなさんはどう感じますか?

No.3436353 21/12/18 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 21/12/18 12:21
お礼

>> 1 え〜…私も嫌だなぁ。 妊娠初期とかならまだしも、いつ産まれるかわからない状況でそれはないよね…🥺せめてマメに連絡を入れさせたらどうかな。 嫌ですよね〜。こっちから連絡しないと、連絡もなしですo(`ω´ )o

No.7 21/12/18 12:28
お礼

>> 2 現実問題、上2人のお子さんはまだ幼くて大人のお世話が必要だとして、 主さんに何かあったら上のお子さんたちを夜中でも見てくれる人はいます… 上2人は、お留守番ができる年齢でご飯の準備さえしていれば、手はかかりません。夫が居ない分、子ども達が洗い物や洗濯などの家事はサポートしてくれます(^ ^)
そんな事もあり、夫は気にならないのかもしれません。

No.8 21/12/18 12:35
お礼

>> 3 貴女が怒る気持ちは理解出来ますし、 旦那さんが一人でのんびりしたい気持ちもわかりますよ。 もし妻に、 妊婦なんだからもっと優しくし… 1日ではなく、もう4日目です( ; ; )
昨日の時点で、チケットを取ってなく帰りは未定と言われいつまで遊ぶつもりなの?と怒りたい気持ちを抑えています。

No.9 21/12/18 12:44
お礼

>> 4 モヤモヤします ふたり無事に産まれてきたからといって3人目はどうなるかわからない こっちは命がけなのにと思う 有事にすぐ戻… 共感ありがとうございます。
すぐに戻ってこれるような場所ではないです( ; ; )
なんなら、上の子は双子の早産で、超未熟児で産まれてしまったので。今回も不安でたまらないです。こっちの気持ちも考えず、遊び回れる夫が腹立しいです。

No.11 21/12/18 12:52
お礼

>> 5 来月出産..神経質になりますよね お気持ちわかります。 男性は妊娠というものを 理解してないと思います。 来月出産だから … 共感していただきありがとうございます。
上の子は双子ですが、妊娠7ヶ月で産まれてしまい、命も危ない状況で安産とはとても言えない状況でした。
上の子の経験があるので、臨月まじかになった今、逆に夫はもう産まれても大丈夫と考えがあるようです。
悪気はないと思いますが、男の人ってこんなものなんですかね(..)
お腹の赤ちゃんのために、穏やかな気持ちでいたいのに( ; ; )

No.13 21/12/18 13:02
お礼

>> 10 私も悪気はないと思う。 男って旦那だろうが所詮は小学生と一緒なんですよ。楽しい方に行っちゃう。何も考えず妊娠に思うがまま。 だからケンカ… 小学生、、、そうですよね〜。少し考えればわかるだろう事をいちいち言わないといけないし、イライラしてしまい私が疲れます。
友人の旦那さんの様子や、職場の男性の話を聞いては、大切にされてる奥さんや子供が羨ましく思ったり、夫と比べてしまい落ち込んでしまいました。
諦めも大事ですよね。

No.14 21/12/18 13:09
お礼

>> 12 お子さんの食事を作るくらいの暇もなく何かあれば、心配ですね。 いざって時に買って食べれるよう、5000円札タンスに置いといた方が。 … 妊娠期間でも週に3〜5回は付き合いで、家に居ない人なので、もう半分諦めていますが。今回のノープラン旅行はありえない!と腹立たしいです。久しぶりの妊娠、新生児の子育ての不安で私が神経質になりすぎてるのかな( ; ; )

No.17 21/12/18 20:43
お礼

>> 15 このコロナ禍の中、出産間近な妻と子どもがいるのにわざわざ旅行… しかもいつ帰るか未定… ごめんなさい、私なら離婚考える。 旦那… そう思いますよね。友人の奥さん方は、何も言わないみたいなので、私がおかしいのかな?って思ってしまいます( ; ; )
共感の言葉に救われました。

No.18 21/12/18 20:52
お礼

>> 16 他人事ですけどむかついちゃいました(笑) 責任感も疑いますし、もう三回目なんだから大変なの理解して!っていいたいですよ。 それに… 一緒にムカついてくれてありがとうございます(^^)笑
上の子は双子なので、今回の妊娠は2回目ですが、妊娠中こっちの気持ちも関係なしに夜中まで遊びに行きまくりです。
ちなみに、妊娠中期に夫がコロナ感染し、その後家庭内感染も経験済みです( ; ; )(私は重症化し入院までしました)
そんなこんなで何発も爆発して言ってるのですが、こんなんです。
もう、ありえなすぎてお手上げです( ; ; )

No.20 21/12/18 22:20
お礼

>> 19 男性からの意見がもらえて嬉しいです。
うちのアホ旦那みたいな男性ばかりではないですよね。19番さんは家族を大切にされてるようで羨ましいです。
寂しいですがうちの旦那は家族より、自分1番なんでしょうね。
もう10年以上一緒にいて、話し合いは何回もしています、今回の妊娠で変わってくれるかなと期待しましたが、期待はずれで諦めモードです。
クズ旦那と言ってもらえてスッキリしました!笑

No.24 21/12/19 16:39
お礼

>> 21 返信ありがとう。 私は大雑把で部屋すぐ散らかすし 洗濯物ださなかったりで 妻にはしょっちゅう怒られてるよ(笑) 私も大した旦那ではない… 家族のために仕事はがんばってくれてるので、息抜きはさせてあげたいと思ってはいますけどね。さすがに、限度がありますし、こっちの状況も考えてもらわないとですよね( ; ; )

さすがに、コロナ禍で飲み歩いて感染してきた時には離婚も考えましたよ!笑
その後も懲りずに飲み歩くので、別居もしましたし。
それでも旦那のことは憎めず、旦那らしいと笑ってしまえる私もおバカなのかもしれないです(≧∀≦)笑
丁寧にご意見くださりありがとうございました。

No.25 21/12/19 16:46
お礼

>> 22 18の返レス見たら バカにつける薬なしです 自分がコロナ感染して妊娠中期の妻にも感染させて入院させたのに数ヶ月で旅行?? 殺意… クソ旦那にもこの回答見て欲しいくらいです!笑
ここで吐き出し、みなさんからの意見に私の考えが普通の感覚ということがわかり、ほっとしました(^^)ありがとうございました!

No.26 21/12/19 17:00
お礼

>> 23 >妊娠期間でも週に3〜5回は付き合いで、家に居ない人なので、もう半分諦めていますが。今回のノープラン旅行はありえない!と腹立たしいです… 共感やねぎらいのお言葉ありがとうございます。
自営業なので、仕事の付き合いやトラブルで家を留守にすることが多いので、しかたないと理解しています。こんなアホ旦那ですが、家族のために一生懸命働き何不自由なく生活できていることや、子煩悩で優しい所もあるので感謝はしてるんですけどね。
それでも、自由人すぎてありえないですよね。みなさんの意見をもらい、やっぱり旦那の無責任な行動がおかしいと思ったので、さっきお怒りのLINEを送っておきました!笑
たくさんの方に共感してもらい、私の気持ちをわかっていただけたこと嬉しく思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧