高校生です。 今日、駅で電車を待っていたら突然、『○○行きはまだ来てませんよね…

回答3 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
21/12/18 17:02(更新日時)

高校生です。
今日、駅で電車を待っていたら突然、『○○行きはまだ来てませんよね? 』と50代くらいの男性に話しかけられました。私は『はい。そうです。』と答えました。(私もその電車を待っていました)そしたら『何駅で降りるんですか? 』と言われ、『○○駅です。 』と答えたら『私も同じです。 』と言うと、急に手を繋がれ『お願いします。』と言われたのです。障害を持っているようだったので一緒にいろということか?と思いつつ手を繋がれたことにすごく驚いたし、そのまま電車の中に入り、最寄り駅に着くまで手を繋がれました。電車の中で、名前は?や、どこに住んでるの?とかめちゃくちゃ個人的なことを聞かれたり(本当のことは答えませんでした)、私は○○と言いますと、自分の名前も言ってきました。そして喋る度にグータッチのようなことをしてきました。私は人見知りなので知らない人から急に手を繋がれることが恐怖でしかないし、電車の中でも手を繋がれているので女子高生が年上の男性と手を繋いでいるという変な目で見られた気がしますし、何より、通学路なので電車内に同じ高校の人が何人かいたので変に思われ、それが広がったらどうしようという不安もあります……。その男性にとって私が頼りになったのは嬉しくないわけではありませんが、わざわざ高校生を選んだ意味が分からないし(駅には結構人がいました)、手を繋ぐのがすごく嫌でした……。なんだかとても悲しいです。今思えば話しかけられた時に正直に最寄り駅を答えなければ嫌な思いをしないですんだかなと色々考えてしまいます。(何が言いたいのかというと嫌なことがあって友達や親に言いにくかったので誰かに聞いてもらいたいだけです。)めちゃくちゃな文ですが最後まで読んでくださりありがとうございます。

No.3436472 21/12/18 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/12/18 16:50
匿名さん2 

お優しいですね。
このコロナご時世じゃなくても知らない大人の人と手を繋ぐのはかなり勇気がいります。
視力が悪いとか補助が必要じゃない限り手は繋がなくていいです。

悪い事ではないので、親や友達に話してもいいでしょう。(こういう人いたって注意喚起?みたいな感じで)

No.3 21/12/18 17:02
匿名さん3 

友達には本当のことを言えばいい。優しい子だね。今度は手は繋げませんとはっきり言ってください。また、何かあったら直ぐに駅員さんに言ってください。駅員さんが対応を変わってくれます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧