注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

将来についてです 私は3歳の頃から習い事をやってきました、そして今高校を卒業し…

回答2 + お礼0 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
21/12/19 15:25(更新日時)

将来についてです
私は3歳の頃から習い事をやってきました、そして今高校を卒業して進学はせず習い事で就職できるように…という理由で習い事をしながら週に2回バイトをして暮らしています。
でも実際はそんな簡単に就職できるわけでもなく習い事上、体型をモデル体型並みに細くならなければいけません
でも私は3大欲求のうち1番食欲が強く、中学生の頃摂食障害になって過食症になってからダイエットをしようと思ってもなかなか痩せません。
正直この食事制限が1番ストレスになっていて、職業上体系の管理も1つの仕事です。でも自分はこれが1番厳しいので、夢を諦めたいです。
最近は先生からのあたりも強く精神的にもだいぶキツいです
父に相談したところ「仕事ならともかく、習い事なんだから嫌ならやめたほうがいい」
と言ってくれました。でも母は「今だけなんだから頑張りなさい」とか全くやめさせる気はないようです
私自身最近は睡眠もあまりできず、過食に走ってしまったり辛いです。
でも夏には重要なイベントがあるし母もそれの役員なので、辞めるに辞めれません。
どしたらいいでしょうか?
私は今からでも大学に行くか、就職がしたいです
時給ではなく日給で働きたいんです
3食健康にご飯を食べて働いて趣味を楽しみたい普通の生活がしたいんです。
最近は考えれば考えるほど苦しいです。どうしたらいいでしょうか

No.3437071 21/12/19 14:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/19 15:00
匿名さん1 

答えは一つ。

辞めましょう。

あなたの希望がそこまでハッキリしているのであれば辞めたら良いんですよ。

夏のイベントとやらには出る、でも良いんですけど、今辞めたって良いと思います。結局代わりに誰かがやるだけですから。

No.2 21/12/19 15:25
匿名さん2 

辞めた方がいいと思う。内容的にバレエとか新体操?

お母様は同性だからこそ華やかな世界で活躍出来るのに勿体ない!って感じだよね。
誰でもなれるわけでは無いだろうから、余計に。

時給じゃなくて日給月給が欲しい。辞めるに十分な理由だよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧