注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

両親が、喧嘩のような状況にあります。厳密に言うと喧嘩ではないです。数日前に父が言…

回答2 + お礼2 HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん
21/12/21 17:55(更新日時)

両親が、喧嘩のような状況にあります。厳密に言うと喧嘩ではないです。数日前に父が言った一言が母を怒らせてしまったようです。母は夜ご飯の時も食卓にはつかず、キッチンで一人で食べています。父と同じ空間にいること自体が嫌みたいです。父は察しているようですが自分から歩み寄る気はないらしく事ある毎にため息をついています。母は、昔から父に直して欲しいところは多くあったと思いますが嫌いなわけではないです。高校の同級生で、よく高校時代の話もしているし一緒に同窓会にも言っていました。ただ、洗濯物を出さない、全く子供と遊んでくれない、他の家のお父さんはやってくれるのにうちは全くだめだ、など小言はずっと聞かされてきました。いつも喧嘩になっても数時間、長くても1日経てば元通りでした。なのに今回は母の気が収まらないようで全然元に戻る気配がないんです。少しずつだけど家族がばらばらになっていく雰囲気がとても怖いです。まだ小学生の妹はそういうのに気づいてないですが、このままだとそのうち気づくだろうと思います。私も妹も、両親が大好きです。離婚なんて事になったらどうやって生きていけばいいのか分かりません。夜になると本当に涙が止まりません。どうすれば仲直り出来ると思いますか?助けてください。

No.3437248 21/12/19 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-12-19 23:53
匿名さん2 ( )

削除投票

親の前で泣けばいいよ
「子供に泣かせてしまうくらい酷い空気にしていた」「大人げなかった」と反省してお互い気をつけるようになるでしょう

No.1 21-12-19 23:38
匿名さん1 ( )

削除投票

ただのケンカで、離婚までいくことはそうそうないよ、大丈夫。
お母さんに、あなたが大変心配していることを、そっと伝えてみたら?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/19 23:38
匿名さん1 

ただのケンカで、離婚までいくことはそうそうないよ、大丈夫。
お母さんに、あなたが大変心配していることを、そっと伝えてみたら?

No.2 21/12/19 23:53
匿名さん2 

親の前で泣けばいいよ
「子供に泣かせてしまうくらい酷い空気にしていた」「大人げなかった」と反省してお互い気をつけるようになるでしょう

No.3 21/12/21 17:52
お礼

>> 1 ただのケンカで、離婚までいくことはそうそうないよ、大丈夫。 お母さんに、あなたが大変心配していることを、そっと伝えてみたら? 回答ありがとうございます。少し、深く考えすぎていました。今は前よりも険悪な雰囲気はなくなり安心しました。あまり気にしすぎないようにしたいと思います。本当にありがとうございました。

No.4 21/12/21 17:54
お礼

>> 2 親の前で泣けばいいよ 「子供に泣かせてしまうくらい酷い空気にしていた」「大人げなかった」と反省してお互い気をつけるようになるでしょう 回答ありがとうございます。少し落ち着いてきたと思います。このような事が度々起こるようであればその方法も検討してみようと思います。本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧