注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

これって毒親ですか? 私は現在高校2年生の女子なのですが、親からの自立に関して…

回答3 + お礼1 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
21/12/24 20:32(更新日時)

これって毒親ですか?
私は現在高校2年生の女子なのですが、親からの自立に関して不安なことがあります。
普段の何気ない会話の中で、母から「○○は大きくなったらいい人(結婚相手)を連れてきて一緒に住んでくれるよね」と言われたのですが、「うーん、それはどうかなぁ」と返したところ「え!?家を出ていっちゃうの?それは許さない!パパとママはどうなるの?○○がいない生活なんて考えられない」と言われ、その後もかなり機嫌が悪い状態が続きました。また「○○は将来子どもを産む体なんだからちゃんとあったかくしなさい」と言われたこともあったため、私の意思を伝えたことがなくとも私が結婚することや子どもを産むことは母にとっては当たり前のことのようです。
確かに私は一人っ子のため両親の面倒を見られるのは私しかいません。この場合は母の言うことを受け入れるべきなのでしょうか。
また、私は高校生にしては行動制限が激しいように感じます。家の鍵を持たせてもらったことはなく、門限は遅くても夏なら5時半、冬なら5時。遊びに行くときや習い事に出掛けるときも、こまめにGPSで場所をチェックされるか、場所を移動するごとに連絡するよう要求されます。学校の帰りの電車でさえ、乗ったら必ずメールを送るように言われています。
あくまでも周囲にいる友達などと比べているだけなのでこれが普通のことだとしたら我慢するしかないのですが…。
長文になってしまい申し訳ないです。母はいわゆる毒親というやつなんでしょうか…祖父母に言わせると「干渉しすぎ」らしいです…。私も少なからず精神的にダメージを受けているところもあるため相談させていただきました。もし解決策があればそれも教えていただきたいです。

タグ

No.3437383 21/12/19 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/19 22:22
通りすがりさん1 ( ♀ )

門限や電車の件、鍵のことなど
過干渉(過保護を越えて自立を妨げる)な親かとは、思います。

あと、家を出ること

については、親に合わせる必要ないです。
高校生のうちに、将来は家を出る出ない、を明言する必要はないけれど(明言すると、親からの過干渉が酷くなりそう)、自立する意思は持ち続けたほうがよいです。

子供は、親の面倒をみるために存在するわけでは、ないです。親の面倒をみるために、良い人と結婚しなきゃならないわけでもないです。主さんには、主さんの人生がありますし、それを保証されないといけない存在だと思いますよ。

親は、子供に負担をかけないよう
子離れして、生きていく。

それが大事かと思います。

高校卒業後、どの様な予定でしょうか?できれば、実家を出て、一人で暮らすのが良いかと思いますが…

No.2 21/12/19 22:49
匿名さん2 

過保護、過干渉の範囲ではあると思うけど毒親って程ではないと思います。
門限にしても少し厳しく過干渉気味であると思うけど、まだ高校生なのでそういう家庭があってもおかしくはないかな…と思います。

No.3 21/12/19 23:04
匿名さん3 

門限やGPSは過保護な親って感じですが娘ひとりしか育てたことのないのであればまあ珍しくないかなと思います。
このあたりは毒親とは呼ばれないことが多いです。
また将来のことについては、いざ家を出ようとした時に邪魔をしてくる、結婚したら性生活を詳しく聞こうとしてくるなど実害を及ぼし始めてからが毒親かなと思います。よくよく注意が必要ではある思考の親であるとは思いますね。

No.4 21/12/24 20:32
お礼

みなさんありがとうございます。現時点では過保護って感じですかね…大学卒業くらいまでは今のまま過ごそうと思います。それ以降に自立を妨げるようなことがあったらはっきり言い返してみることにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧