注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

度々失礼します。 結婚1年目です。 同棲していた時期もありましたが… …

回答1 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
21/12/20 00:45(更新日時)

度々失礼します。

結婚1年目です。
同棲していた時期もありましたが…
なのにほとんどといっていい程
営みがありません。

夫も子供は欲しいと話しています。
焦らせたくはないですが
つい話し過ぎてしまいます。

でも夫婦なのだから
きちんと話し合うことは大事ですよね?

結婚して太ってしまったので
ダイエットもし
そんな雰囲気になるように
しているのに
疲れた。雰囲気が悪い(喧嘩)。
などといつもすっぽかされます。
あまり行為事態も好きではないのかもしれませんが…どうしてこんなに拒むのでしょう。

離婚の原因にもなりますよね?
なにか良い方法はありませんか?

No.3437465 21/12/20 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/20 00:45
nashi16 ( 50代 ♂ JNzUCd )

本人に直接聞いた方が良いです
二人できちんと話合い
何か問題が有ると思います
それが仕事とか昇進とか別に好きな人がいるとか
理由が有ると思いますので
話し合いをして下さい
最悪は離婚となる場合も有りますから
真面目な話なので話しようと言いなさい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧