注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

うつ病を経験したことがある人にお聞きしたいです。私はうつ病なのでしょうか。 …

回答6 + お礼0 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
21/12/20 14:30(更新日時)

うつ病を経験したことがある人にお聞きしたいです。私はうつ病なのでしょうか。

18歳の女です。もともと神経質で色々なことを考えすぎてしまったり、自己肯定感が低くて常に自信がないような、いわゆるHSP気質の性格をしています。秋頃から悩み事が増え、今もずっと抱えている状態です。有難いことに家族は相談に乗ってくれています。今までは本当に辛い時、何をしていても涙が止まらなかったり、勉強や課題に手をつけられなかったりしたものの、翌日には前向きな気持ちになれていました。こんな感じのことが数回ある程度でした。しかし最近になって、涙が止まらない、寝過ぎてしまう、家から出られない、スマホをいじることしか出来ない、ずっと寝転がっている、という日が何日も続いています。食欲はあって、お菓子を止められない状態です。流石に何かおかしいと思い、病気を疑い始めました。しかし笑うことは出来たりするので、ただの甘えだと思っています。疑ってしまうなんてうつ病の方に申し訳ないです。うつ病の方は沢山沢山頑張ってきたから。私は全然頑張っていません。すぐ疲れてしまう自分が大嫌いです。病院に行く勇気がないのでここに投稿しようと思いました。家族は優しいですが、これ以上迷惑をかけたくないんです。

長くなってしまいました。ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。



No.3437711 21/12/20 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/20 13:41
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

お兄さんは理解不足なところもあるので、気にしなくていいでしょう。

治療に専念してください。

No.2 21/12/20 13:43
匿名さん2 

お医者さんにしか診断できないし人により違うのでなんともいえませんが、血液検査でうつがかわる時代ですので、病院にいくのがいいと思います。

No.3 21/12/20 13:45
匿名さん3 

病院に行くよりもカウンセリング受けたほうがいいと思いますよ。
病院に行っても薬出されて終わりで診察なんて流れ作業です。
根本的な解決を図るにはお金をだして自分の思ったことを言えるところがいいです。ラインカウンターとかもおすすめです。
悩みを吐き出せる友人はいますか?

No.4 21/12/20 13:55
匿名さん4 

学生さんですか?それとも就職しているのでしょうか?
なぜこんなことを聞くかというと、日常のルーティンがない人は強く鬱傾向になることがわかっているからです。

毎日決まった時間に起きて1日の予定を立ててその通りに行動する、それだけで鬱傾向は大きく改善されるはずですが、必ず自分が将来描く夢や希望に向けて進むためにできること(勉強や調べること、トレーニング等)をたったの10分でもいいから予定に入れて成し遂げること。これだけで鬱傾向は消えて、反対に満足感や充実感を感じるようになっていきますよ。

No.5 21/12/20 13:59
匿名さん5 

ストレス貯まってるのかな
カラオケでもいって発散して
歌うことでもセロトニンが分泌されます

No.6 21/12/20 14:30
匿名さん6 

うつ病かどうかはプロでも会わないと判断できないかも?

でも10代の健常な女の子は
自分をうつ病とは思わないです。
自分で疑ってしまう時点で
心が疲れ切っているのは確かです。

笑える、食べれるうちに改善しちゃいましょう。
病院へ行くだけでも気持ちが軽くなるものですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧