注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

進学先の大学の先輩に片想いをしています。お恥ずかしいことに高校3年間は勉強に注力…

回答1 + お礼0 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
21/12/20 20:52(更新日時)

進学先の大学の先輩に片想いをしています。お恥ずかしいことに高校3年間は勉強に注力をしており、そうなると当然恋愛などしたことがなく今回がいわゆる〝初恋〟です。今まで人を愛するということの意味がよく分かっていませんでした。しかし、学校説明会に参加する度に先輩を目で追ったり、目が合うとドキドキしたり、ダメな部分を見てしまっても可愛く感じたり、付き合った姿を想像してしまったりという状況が続いたためそれをクラスメイトに相談しました。すると「その状態を好きって言うんだよ」と言われて初めて先輩のことが好きなんだということに気がつきました。
しかし、自分には問題があります。それは中学のときに発達障害と診断されてることです。普通に考えて発達障害がある人なんかに言い寄られても先輩からしたら迷惑なだけだと思います。多分、障害者の私が先輩と付き合うなんて夢のまた夢だと思います。仮に先輩がめちゃくちゃ優しい人でそれでもいいと言ってくれたとしても世間体のことや先輩に風評被害が来ると考えたら心が痛みます。そのこともクラスメイトに相談したら「え?私は○○(自分の名前)にそのことを言われるまで障害のことに気付かなかったし気にならなかった。別に日常生活に支障はないんでしょ?それなら別に問題ないよ」と言ってくれたのですがお世辞で言ってくれてる可能性だってあると思います。本当は発達障害がある時点で諦めるべきなんでしょうけど先程も言ったように初恋なので中々諦めることもできません。どうしたらいいですか?

No.3437929 21/12/20 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/20 20:52
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

信じるか、信じないは貴女次第何で
お世辞に聞こえてしまうのは
仕方ない行為かも知れないですが
発達障害だから恋愛諦めないと
駄目みたいな理窟有るわけないし、
それは貴女の精神面の問題に
関わって来る問題何で
貴女がその好きな人を何処まで
信じていけるかの問題ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧