注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

かなり長文です 高校2年男です。私が学校祭に参加していることに対し同級生女性バ…

回答1 + お礼0 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
21/12/27 11:57(更新日時)

かなり長文です
高校2年男です。私が学校祭に参加していることに対し同級生女性バイトが入っていることに腹を立てていることについての質問です。

その女性とは同じクラスであり同じバイト仲間です。
今月に学校祭がありました。
私たちは今年の学校祭は行かずにバイトをしようと話していました。お互い学校祭に興味がありませんでした。

しかし私は友人がバンドを当日やると聞き2日間開催されるうち1日は参加しようと思いました。
そのためシフトを入れる前に女性に「やはり1日は参加して1日は働こうと思う」とLINEで言いました。すると相手は学校祭に興味がないため「いいと思う」と返事が来ました。

シフトを提出してシフトが完成してからその女性は学校祭に興味が湧いてきました。そのためその女性は当日2日間シフトは入っていますが学校祭の準備に積極的になりました。対して私は学校祭の準備にさほど参加せずに帰宅していました。実際クラス40人中半数は準備に参加しておらず、やらなければいけない準備をこなすには十分な人数がいたため帰宅していました。

学校祭当日、1日目私は完全な休みを希望していたため学校祭に参加していました。女性はバイトをしているはずでしたが学校で目撃しました。
シフトを変わってもらったんだろうと思い話しかけると私を睨んでどこかに行きました。

学校祭2日目、私は希望通りバイトをしていました。そこでその女性もバイトをするはずでしたが2日目もシフトを開けて学校祭に参加したそうです。
実はその女性、私と学校祭に行かないという約束をしたのにも関わらず私が学校祭に参加したことに裏切ったと腹を立て仕事中に泣いたそうです。職場内では私は薄情ものだという雰囲気になったそうです。実際同業者はその話だけ聞くと私が悪いように聞こえたがきっと他の理由があるはずだと話半分で聞いていたそうで本当に私を責めませんでした。一応こういうことがあったという報告をしてくれました。
流石にきちんと女性と話した上で参加したと同業者に弁明をし理解をしてもらいました。しかし女性が言うには私が「どんまい、頑張れ」と言ったことにも傷ついたと言っていたそうです。これに関してもですが私はそんなことは言ったと思っていません。これは完全に個人の意見にはなってしまうのですが女性は被害妄想の癖があるように感じていました。しかし、言っていないという証明ができないため事実確認をしようとバイトが終わってから学校祭に参加しその女性に会おうと思いました。女性を見つけ話をしようとすると「ごめん無理」と冷め切った返事をして私の元を去りました。

この状況、私は完全に被害者だと考えています。たしかに学校祭準備の貢献度は違います。しかし、私の任務を放棄したわけではありませんし、そもそも学校祭に参加するのも自由。ましてや私はバイトをきちんとこなしたの対し向こうは無理矢理2日間のバイトを空けています。

本当はこのまま疎遠になりたいのですが同じ職場なため必ず協力しなければなりません。また同業者にも気を遣わせてしまいます。必ずこの状況を改善しなければならない場合どうすれば良いと思いますか。

私は話をして誤解を解いたのち私の中で完全に疎遠になろうと思っていますが、話し合いをするのにどのように話しかければ良いと思いますか。

No.3438040 21/12/20 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/27 11:57
匿名さん1 

>>シフトを入れる前に女性に「やはり1日は参加して1日は働こうと思う」とLINEで言いました。すると相手は学校祭に興味がないため「いいと思う」と返事が来ました。

このLINEが残っているんだったら確固たる証拠じゃないですか?
しかもその女子も文化祭に参加したんですよね?
女の主張が支離滅裂すぎてなんで職場の人が騙されてるのかわからない…

あと気になっちゃったのは「同業者」の使い方が違う。もしあなたがファミレスでバイトしていたとしたら、その場合の同業者は「職業をファミレス定員としている人」となるよ。私もあなたと同業者かもしれませんが、迷惑なんて1ミリもかかりません…笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧