結婚したほうがいいのかわからなくなってきた。 周りは恋愛や結婚に出産ラッシュだ…

回答5 + お礼2 HIT数 325 あ+ あ-


2021/12/22 07:19(更新日時)

結婚したほうがいいのかわからなくなってきた。
周りは恋愛や結婚に出産ラッシュだし、家を買った人までいる。
親には結婚のこと考えないのと急かされ、赤の他人のカップルや子連れを見るだけで自分は誰からも選ばれないダメな人間なんだと思ってしまう。
そのくせ婚活しても義務感のようなものしか感じられず続かない。
本当に結婚したいのかわからなくなってきた

No.3438475 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

結婚した方が良いです。

No.2

>> 1 そうですよね。でも婚活してても気持ちがついてこなくなってしまって。

No.3

それは、まだ良い人に巡り会えてないからでは?


婚活するなら、妥協が必要です。
「普通の人」は、普通に恋人作って、普通に結婚してるんだから。

「イマイチだな…」
と第一印象だけで決めつけず、そんな人とももう少し深く向き合ってれば、その人なりの良さが見えてきて、本気で好きになれるかも。

諦めず、頑張って良い人を探して下さいね。

応援してます!

No.4

>> 3 自分は普通じゃないんですね。
婚活してるのが負けなんですか

No.5

普通では無いと言うと語弊がありますが、

主さんが男性の場合、
積極性が足りないだとか、コミュニケーション能力が足りないとか、収入が人より足りないとか、
何かしら足りてないから、婚活までして結婚相手を探してるのではありませんか?


それに、勝ち負けの問題でもありませんよ。

むしろ、自分は何も行動を起こさないで、八つ当たり的な恨み辛みを溢してばかりいる人とは比べ物にならないくらい、素敵な人だと思います!

No.6

結婚するのは人生の大切な事と云うんだろうか
結婚したくても自力で、出来ない人絶対いると思います。
自分ももうええ年で独身出来ない
でも結婚願望凄くあります
自分も早く結婚したいです。
すいません主さんの悩み相談の所で

No.7

結婚した方が良いのか?… それは人それぞれ。
主さんの周りの結婚している人達を見て、どう思いますか?幸せそうで羨ましいですか?
それに相手に選んで貰ったから結婚出来る訳じゃないし、決して主さんがダメな人な訳じゃないですよ。
出会いは、どこにあるかは誰も分かりません。 すぐ目の前かも知れない。でも見えてないって事だってあるし、待ってるだけではダメな時もあるし、一歩前に出たからと言って成功するとは限りません。
まずはお友達作りから積極的に動いてみてはどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧