注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

妻と喧嘩になり こんななら他の女の方がいいと怒鳴ったら怒り狂い大変でした こ…

回答14 + お礼4 HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん
21/12/23 14:28(更新日時)

妻と喧嘩になり
こんななら他の女の方がいいと怒鳴ったら怒り狂い大変でした
この言葉を言った瞬間、スイッチがはいったみたいです
どうしたものやら

タグ

No.3439378 21/12/22 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/22 22:55
匿名さん1 

自分の存在否定されるようなこと言われたらそりゃ怒るわ。超えてはならない一線を超えてしまったね。

No.2 21/12/22 22:57
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


あちゃー、離婚ですね~かなり深刻だと思います!!

だから結婚なんて人生の墓場だって言ったのに。

No.3 21/12/22 23:01
匿名さん3 ( ♀ )

それだけは言っちゃダメでしたね
謝るしかないです!!

No.4 21/12/22 23:08
お礼

他の家の嫁のほうがよくやってると言ったらまたまた怒り狂い泣かれたり
しまいには、なら目の前で死んでやると言われました
こっちも仕事で疲れてるんです
死んでやるとか最低な言葉じゃないですか
生きたい人もいるのに

No.5 21/12/22 23:11
匿名さん5 

そもそも喧嘩の原因は?

No.6 21/12/22 23:31
おしゃべり好きさん6 

お仕事で疲れてるからって、その言葉は胸に刺さる言葉です。
謝ればすむ問題ではない。
夫婦なんでしょう?仲良くするには何が一番いいのか?すでに主さんお分かりではないですか?結婚生活何年目ですか?結婚したばかりだから喧嘩ないよ~幸せ☆ミっていう輩もナゾですね。人それぞれ、幸せ。いつ、どこで喧嘩しちゃうのかわからないのが人間。
まぁ、奥さんに謝ってね。

No.7 21/12/22 23:40
通りすがりさん7 

慰謝料払って、財産分与しっかりして、別れたら?

他の女の方が、いいんでしょ?

奥さんのためにも、その方がいいと思う。

No.8 21/12/22 23:44
お礼

喧嘩の原因は子育て疲れ
家事育児疲れだと。
専業なんだからやるのあたりまえ
イライラしてるのがわかったからその態度やめろと言ったらはじまりはじまり
死ぬなら勝手にしろといったら本当に死のうとしやがった
離婚します

No.9 21/12/22 23:47
お礼

>> 2 あちゃー、離婚ですね~かなり深刻だと思います!! だから結婚なんて人生の墓場だって言ったのに。 ほんと、何回か女と連絡してから携帯チェック
気になることあれば夜中でもたたき起こされる
朝早いのに
面倒くさいからロックしてからなくなったけど
墓場だな

No.10 21/12/23 00:00
匿名さん10 

奥さん可哀想。
気の毒。
別れた方がお互いと主の身の安全のためだね。
寝てる時刺されないように気を付けて。
そういえば旦那にボーガンした人もいたってね。
この方のおかげで新しい法律が出来たらしい。

No.11 21/12/23 00:04
お礼

>> 10 刺されるより死のうとするのが面倒
喧嘩でひっぱたいてもキレてくるくらいだから
ヒステリーほんと、いい加減にしろ

No.12 21/12/23 00:21
通りすがりさん12 

仕事でもプライベートでも人と比べて怒るのは御法度だと思います。
そういう上司嫌じゃないですか…。
主さんもそのくらい腹が立ったんでしょうけどね…。

主さんも「〇〇さんの旦那さんみたいな人と結婚したかった」とか奥さんに言われたら嫌じゃないですか😅?

責めてるわけじゃなく「地雷」をいかに踏まないか、って夫婦間で大事かと思います。絶対に言っちゃだめなことってあるので、頭に血が登ってもそこは我慢だと思います。

No.13 21/12/23 00:37
匿名さん10 

≫刺されるより死のうとするのが面倒
自分より弱いあなたの子供に刺したりしても同じ言葉が言えるでしょうかね。
健闘を祈る

No.14 21/12/23 01:45
匿名さん14 

子育ての感覚違うと喧嘩になりやすいですが
今の時代でのあなたの振る舞いは、ただのDVとしか見られないんじゃないですかね?
ひっぱたくとか、完全アウトでは?モラハラだし。

主さんさんみたいな人は子供作らない方が良かったですよね。

子供が可哀想。

No.15 21/12/23 07:09
匿名さん15 

奥さんはだいぶ前から思ってるよ

他の男と結婚していれば…と。

みんな同じ。

隣の芝生は青く見える

私も、きっと旦那も 他の人の方がよかったかな って思ってるし。

でも一つだけ。
あなたとは絶対に い や だ 。

どんな育てられ方されたらそこまで酷い人間になるの?
子育て参考に教えて欲しいわ。

No.16 21/12/23 09:47
匿名さん16 

あのね。
親密な関係だからと言って
言っていい事と悪いことがある。
密接だからこそ言ってはいけないこともある。

自分が言った言葉を棚に上げて
相手が言った言葉を非難する。
お似合いのカップルです。

No.17 21/12/23 11:28
匿名さん17 

子育て中って本当に大変な時あるのに
肝心の父親が知らんぷりじゃ。。
奥さんだって「私は誰の子育ててるの?」って思うだろ?

おまけに、他所と平気で比べるような暴言吐かれて。。

お子ちゃま父親過ぎる。。

夫婦が上手くいかないのは仕方ない時はあるけど
取り敢えず子育ては主さんも手伝って。
あなた、父親だよね?


No.18 21/12/23 12:07
匿名さん18 ( 40代 ♀ )

ツリ?
それとも、書いてるの奥さん本人?
旦那の思ってそうな事を
推測して、世間の反応みてますか?

それなら、メンタルだいぶきちゃってそう。
子育てしんど過ぎたら、周りたよって。
行政でも、悩み相談とかの窓口作ってるよ。


もし、旦那本人なら
仕事が酷くシンドいのは気の毒だね。
でも、
あなたより、他の旦那さんの方が稼いで嫁も子供も大事にしてると思うよ。
他の男の方が数百倍いい。

専業主婦だから当然?
ん?子どもはあなたの子だよ。
奥さんは家事労働
あなたは外で労働

家事って、際限ないからね。
あなたは家で自分の事すら
奥さんにやってもらってそう。
自分で食べた食器くらい洗いなね?
みっともない。

金だけ稼いでくればいいなんて
家庭もったらそんなんじゃ足りないよ?



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧