注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

親についてです。 私が出来が悪いので仕方がないのですが、母はできのいい妹ば…

回答3 + お礼1 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
21/12/23 19:47(更新日時)

親についてです。

私が出来が悪いので仕方がないのですが、母はできのいい妹ばかり可愛がります。
妹が話しかけたら返事を返すのに私が話しかけたら無視したり、妹の誕生日プレゼントの予算は惜しまないのに私にあげるものとなると急にお金を惜しみます。(他にも目が小さくてブスだねと言われたり、目がいいことだけが取り柄なのにとか私だけ悪口をいわれたりします。)

それでも母に認めてほしくて頑張ってみるのですが、結果が伴わないと認めたり誉めたりしてくれません。

学校でいじめられたりして不登校+精神疾患多数になってから表面上の付き合いみたいなのはしてくれるようになりましたが、やっぱり所々私の事なんかどうでもいいんだろうなって思うような言動をするので、その度に泣いてしまいます。

私はもう18才です。諦めるしかないのは分かっています。
でも親に妹と同じようにに接して欲しいとか出来が悪いくせにそう思ってしまいます。どうやったら諦められますか。

毎日普通になれるよう努力していますが、ストレスで体調が悪くなったり無気力になったりしてしまい続きません。死にたいです。どうやったら普通になれますか

No.3439859 21/12/23 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/23 19:20
通りすがりさん1 

姉妹で差別されるのは、悲しい事ですよね。

妹さんが可愛がられるのは、
幼い頃からお姉ちゃんの態度を見て、こうしたら叱られる。こうしたら褒められる。というのを、無意識のウチに学習して、ママに好かれる良い子になったからだと思います。

なので、
今度は貴女が妹さんの態度を見て、ママに愛されるにはどうしたら良いのかを学んでみてはいかがでしょうか。

お母さんも人間です。
まともに口を聞かない子より、「ママ大好き♡」と笑顔で言ってくれる子の方を可愛いと思うのは同然なこと。

貴女も、「いつもご飯作ってくれて、ありがとう」とか言ってみるのも良いと思います。

No.2 21/12/23 19:34
お礼

>> 1 母も人間だということは理解しているつもりです。

毎日「ご飯作ってくれてありがとう」と欠かさず言っています。母が仕事の愚痴を言ってきてもも最後まで聞きますし、母が家にいない間家事もしています。
忘れ物しないように何回もチェックしたり、毎日日記を書いてデータを集めどこがよくなかったのかチェックして改善しています。母を無視したりなんてしませんし、基本愛想良くしているつもりです。

でも、それでもダメなんです。母はきっと私に関心がないんだと思います。
自分の話が終わったらそそくさと会話を切ってスマホをいじりだします。努力して良い成績を取っても妹の方を褒めます。なにしたって無関心なんです。

母も人間ですが私も人間です。頑張っても結果が伴わないのが辛いんです。せっかくコメントくれたのにごめんなさい。

No.3 21/12/23 19:40
匿名さん3 

なんで母に認めてもらわなきゃならないの?
親に認めてもらっても何も良いことはないよ
むしろ認めてくれないならそれは良いことだよ
さっさと家を出て1人で暮らして会社で働いて認めてもらう方が良いかと思いますよ

No.4 21/12/23 19:47
通りすがりさん1 

お母さんに「ありがとう」って言えるなんて、偉いですね。
お母さんなんだから、食事の用意して当たり前!って思ってる子の方が、遥かに多いと思いますから。

(*^ω^*)


ではやはり、
お母さんに愛される為には、妹さんをよく観察して、自分と何が違うのかを研究するしかないと思います。
きっと、何かしらの違いがあるハズですから。

精神疾患との事だから、
笑顔が作れないとかも関係ありますから、
妹さんの表情にも注意してみて下さいね。


それとなんですが、
18歳にもなれば、ママからの愛情より、彼氏からの愛情を求めた方が良いですよ?

ネットでも良いので、男の子との会話もしてみてはいかがでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧