注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

浮気すれば

回答7 + お礼2 HIT数 1014 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/05/04 00:06(更新日時)

旦那に浮気されてから自分が愛されているという自信がなくなりました。自信がないから未だに疑い続けてしまい、反省している旦那をしつこく責めてしまいます。このままでは旦那の改心した気持ちまで壊してしまいますよね。でも頭から離れなくて辛いんです。私が浮気すれば嫉妬してくれるんだろうか好都合と思われるんだろうか?離婚覚悟で試してみたい気分です。私の浮気で旦那の気持ちを測れるでしょうか?

タグ

No.34400 06/05/02 17:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/02 17:22
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

いやいや、あんまり早まった真似しないほうがいいと思いますよ。もうちょっと時間かけて冷静に考えましょう。

No.2 06/05/02 17:38
なちゅ ( 20代 ♀ VPapc )

気持ちを計る事が出来るなら、傷つく事もなくうまく生きていけるんだろうけど………人の気持ちは、計れるものではないから。そんな事をして、お互いが傷つくだけではないのでしょうか?頑張って信じようとしなくてもいいんじゃないでしょうか?出来ないものは出来ないのだから……時間が必要な時もあるよ☆

No.3 06/05/02 20:25
お礼

お返事ありがとうございます。信じられなくて言葉にすればこっちが辛くなると嫌な顔をされ…旦那に癒してもらえないなら誰に癒してもらえばいいのかと思ってしまいます。

No.4 06/05/02 21:18
匿名希望4 ( ♀ )

私も主さんと同じ状況です。私は旦那の反省の態度を見ても毎日疑いひどい言葉を浴びせ毎日毎日ケンカです。忘れたいけど忘れれないですよね(;_;)無理して忘れる必要ないですよ…あと浮気をしても気分は楽にならないと私は思います…。気持ちはすごくわかりますが…。時間が解決してくれると私は信じて毎日暮らしてます…頑張りましょう。

No.5 06/05/02 23:51
お礼

>> 4 ありがとうございます。された方はいつまでも苦しんで相手にも気をつかって理解しようと自分を省みて反省して…した方は早く忘れようとする。気持ち的にも置いてけぼりで…。

No.6 06/05/03 08:38
匿名希望4 ( ♀ )

よくわかります。旦那は早く忘れたいようで話を蒸し返すと『やめてくれ…思い出したくない』と言います。私はもう2年半たつのですが今だ引きずってます。感情のコントロールがうまくできずに思い出しては泣いてしまいます。その都度、旦那はいろいろ付き合ってくれますが治りません。私は離婚する気はないので前に進まないといけないのですが…旦那が好きな気持ちと憎い気持ちが交互に出てきて苦しいです。とにかくお互いが壊れてしまう前に少しでも前に進めるようにメンタルクリニックに通う予定です。どんな効果があるかは分からないけどとにかく何でもしてみようと思ってます(-"-;)苦しいですが旦那さんが改心されてる事は救いですよ。世の中逆キレする人なんてたくさんいます。過ちは消せないけどこれからの旦那さんを見ていきましょう!私も頑張ります

No.7 06/05/03 11:39
通行人7 ( 40代 ♂ )

こんにちは 貴方の今の辛い気持ちを 旦那さんにも 味合わせたいと…思いますか?
貴方 辛いんでしょ?
二人で辛い思いする事無いんでは? 仕返し考えるなら
悪いけど 今後うまく行く確立少ないのでは?
プラス思考で行こうよ
振り返らず 前見て歩いて行こうヨッ!
応援してますヨッ!
ガンバ(^^)

No.8 06/05/03 14:11
匿名希望8 

仕返しで浮気なんて自分が後悔するからやめな。

No.9 06/05/04 00:06
通行人9 ( 20代 ♀ )

私も同じ経験をしましたが それから4年間旦那を疑い続けたため その後他の人とまた浮気されました そして旦那を責めると開き直り 私が悪いみたいに言われました 私は妊娠中にも関わらずショックで5キロも痩せ 出産後すぐに離婚を決意して私も浮気して 離婚しました 私にはできませんでしたがやはり旦那さんを信じてあげることが一番ですね がんばってくださいね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧