注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

中学生のモラハラ息子に パート主婦や専業主婦は 社会に必要とされてないか…

回答27 + お礼26 HIT数 2602 あ+ あ-

匿名さん
21/12/26 20:08(更新日時)

中学生のモラハラ息子に

パート主婦や専業主婦は
社会に必要とされてないから
賃金も少ない
専業主婦は賃金もない

と言われました。

社会に必要ない=人間的に価値が低い。
生きてる意味すらない的な?

って事ですよね。

私自身、そんな事
一度も思った事ありません。

皆さんなら
どう思いますか?

私はもう、息子に本当に無理だなって
心底思いました。
同じ感覚ある人間ではないなって。

No.3440028 21/12/23 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.24 21-12-24 12:51
匿名さん24 ( )

削除投票

大変でしたね、もう我慢しなくていいです。
あなたの人生はあなただけのもの。

私はアル中の兄弟と絶縁して平和に暮らせるようになりました。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/23 22:50
匿名さん1 

あなたはがんばって稼いでね
っとか言っておけばいいんじゃないですか
中学生の言うことを真に受ける必要はないです

No.2 21/12/23 22:54
匿名さん2 

そんな息子にあなたは何と返したのですか?

No.3 21/12/23 22:58
お礼

>> 1 あなたはがんばって稼いでね っとか言っておけばいいんじゃないですか 中学生の言うことを真に受ける必要はないです そう出来たら良かったですが
色々ありすぎて決定打的な
衝撃発言過ぎて。

No.4 21/12/23 22:59
お礼

>> 2 そんな息子にあなたは何と返したのですか? 驚き過ぎて
上手く返せなかった気がします。

No.5 21/12/23 23:03
匿名さん5 

中学生男子が、働くことの意義と価値を評価できる視点を持ってるなんて、素晴らしくないですか?
自分は確かにパート主婦だし、社会で稼ぐことでは、そりゃ劣ってますし。
でも収入は少なくても主婦としてちゃんとやっているし。息子にそう言われたからといって、自分が存在価値のない人間と言われているとは思わないです。

私ならここぞとばかり、父親を持ち上げますね。
お父さんが高収入だからお母さんはパートでいられるって。
そしてそれをいうなら、貪欲に進路選択をしろ、稼げる仕事にはそれなりの努力がともなう、ということも。ちゃんと諭しておく。

No.6 21/12/23 23:07
通りすがりさん6 ( ♀ )

世間知らずなんですよね。
まだ子供。
頭デッカチで、SNSで見聞きしたことを信じてしまう。
まるで自分で考えたかのように。

何か学校とか、友だち関係で上手くいかないことがあるんじゃないですか?
一番甘えられる母親に八つ当たりしてるんだと思います。
うちのもそうです。

No.7 21/12/23 23:10
お礼

>> 5 中学生男子が、働くことの意義と価値を評価できる視点を持ってるなんて、素晴らしくないですか? 自分は確かにパート主婦だし、社会で稼ぐことでは… 有難うございます。
普通の家庭で一般的に言ってるなら
まだそう思えたかもしれませんが
うちは夫は地位やら収入もあるのでしょうが、家庭に十分にお金を渡さず
生活出来ないから
私がパートに出てます。
息子もそれ知ってるのに
私にこの発言です。
やってられません。

No.8 21/12/23 23:16
匿名さん5 

お礼レス見ました。
それって……息子さんも犠牲者じゃないですか。
息子さん的には、お父さんが十分な生活費くれないなら、お母さんにパートじゃなくて正社員になってほしいって言う意味もあるのでしょうか……。

No.9 21/12/23 23:16
お礼

>> 6 世間知らずなんですよね。 まだ子供。 頭デッカチで、SNSで見聞きしたことを信じてしまう。 まるで自分で考えたかのように。 何か… 有難うございます。
分かってくれて、癒されました。

私が反抗期の時
母親にそんな事、思った事もないし
母に暴力する大嫌いな父親には
散々な事言いましたので
比べて、何故私だけが息子にこんな言動ばかりされなきゃならないのか
本当に理解出来なくて。

No.10 21/12/23 23:21
お礼

>> 8 お礼レス見ました。 それって……息子さんも犠牲者じゃないですか。 息子さん的には、お父さんが十分な生活費くれないなら、お母さんにパートじ… 息子も犠牲者ではありますが
父親の様に生きたいそうです。
自分さえ良ければ
それで良いって。

No.11 21/12/23 23:32
匿名さん11 ( ♂ )

中学生ですから。いずれ分かる時が来ますから、あまり考え過ぎない方が良いですよ。
頑張って。息子さんなんですから、指導を放棄せず、間違ってると思うことは伝えた方が良いです。

No.12 21/12/23 23:49
お礼

>> 11 有難うございます。
間違ってると思い色々言いますが
何をどう言っても
お前、パートの分際で偉そうだなぁ!?言われます。
話すのも怒るのも無駄。
本当にそう心が決まって。
息子を心配したりする気持ちが
本当に持てなくなりました。

No.13 21/12/23 23:56
匿名さん11 ( ♂ )

そこまで頑張ったなら、あとはもう見届けるしかないですね。大人になったら親に感謝・お詫びする時が来ますから、粛々と頑張って下さい。

No.14 21/12/23 23:59
匿名さん14 

主婦が買い物に行かなかったら、スーパーは経営が成り立ちません。主婦が経済を回しているんです。

もちろん仕事をしてお金を稼いでくれる人も大事です。それと同じくお金を使う人も必要です。息子さんはお金を稼いで終わりと思っているのですね。お金を使ってこそ意味があるのに。

正社員でもまかないきれないところを補ってくれるのがパートさんです。パートは下なんかではなく、仕事をうまく回すための潤滑油。必要不可欠です。

No.15 21/12/24 06:24
匿名さん15 

言ってあげればよかったのに。
糞ガキの癖にナマイキだな?って。

私がニートで役に立たないならお前は糞ニートだと。
私は家事をやっているけど、お前は家事もなにもしてないのだからただの金食い虫だから糞ニートだと。

なんか歪んでるね。
大きくなったら旦那がもう一人みたいな感じで専業をバカにしそう。
そんな息子なら家を出てほしいね……

確かにね、多感な時期だけど、なんか悲しくなるね。
そのような考えだとね。
なんか障害があるのですか?

No.16 21/12/24 06:37
お礼

>> 13 そこまで頑張ったなら、あとはもう見届けるしかないですね。大人になったら親に感謝・お詫びする時が来ますから、粛々と頑張って下さい。 有難うございます。
いつか分かる日が来ると思って
必死に一人奴隷の様に耐えて来ましたが
彼らが分かる日は
本当に来ない気がします。

No.17 21/12/24 06:38
お礼

>> 14 主婦が買い物に行かなかったら、スーパーは経営が成り立ちません。主婦が経済を回しているんです。 もちろん仕事をしてお金を稼いでくれる人も… 有難うございます。
そうですよね。学歴や地位だけが全てじゃないですよね。

No.18 21/12/24 06:43
お礼

>> 15 言ってあげればよかったのに。 糞ガキの癖にナマイキだな?って。 私がニートで役に立たないならお前は糞ニートだと。 私は家事をやって… 有難うございます。
息子は知的障害のない発達障害です。
だからなのか
夫がそんなだから似たのか
色々考えますが
もう、あんた達はこれからも
自分の事だけ考えて生きてる
孤独な人生生きろって思います。

私はもう、こんな奴等の奴隷から
おさらばします。

No.20 21/12/24 11:12
匿名さん20 

主さんと同じなのでお気持ちがよく分かります。
娘の暴言、傲慢な態度から夫の態度が変わり離婚に至りました。
普通のご家庭では想像もつかないと思います。
娘と夫の性格は一生かけても直らない、反省するどころか自分たちを正当化してますから。
うちも収入で言えば高いです、お金ではないです精神安定できる人生を選びました。

No.21 21/12/24 11:24
匿名さん21 

発達あるなら独特の価値観を持っているので相手にするだけ無駄ですが、息子ならほかっておくわけにいきませんね。
人を不快にさせる言動は自分のためにならない。
心で思うのは自由、口に出すなとその都度教えていくしかないと思います。
稼がない学生の身分で大口叩くなと彼の価値観に当てはめて言うのも有効かと思います。
あとは同じ土俵に立たない事です。

No.22 21/12/24 12:32
お礼

>> 19 削除された回答 有難うございます。
良いお兄さんですね。
私も息子が反抗期終わったら
社会人になったら
変わるかもしれない
そんな希望を持ちながら耐えてきました。
だけど
発達障害ある上に
中学生で既に夫レベルの思考回路
夫より酷い人間になるんだろうな

その可能性の方が高いと思うので
余計、もう頑張れません…

No.23 21/12/24 12:40
お礼

>> 20 主さんと同じなのでお気持ちがよく分かります。 娘の暴言、傲慢な態度から夫の態度が変わり離婚に至りました。 普通のご家庭では想像もつかない… 有難うございます。
同じ様に苦悩されたけど、今は幸せに暮らされてるんですね。
自分の事の様に嬉しくなります。

私も思うんです。
一般的には分からないし
理解もされないって。
だから、簡単に
一人で生活するのは大変だよ~
離婚なんてしない方が良いって。
そう言われるのも辛かったです。

ただただ…

今まで通り、普通に真面目に
誰にも馬鹿にされず
自分らしく生きたいんです。
本当の自分に戻って
人生やり直したい。

私も回答者さまのお気持ち
凄く分かります。

No.24 21/12/24 12:51
匿名さん24 

大変でしたね、もう我慢しなくていいです。
あなたの人生はあなただけのもの。

私はアル中の兄弟と絶縁して平和に暮らせるようになりました。

No.25 21/12/24 15:42
匿名さん25 

まさに反抗期ですね。
わざと貴女が嫌がることを言いたいだけです。相手にしない方がいい。

No.26 21/12/24 18:03
匿名さん26 

お金で人の価値は決まらないと思う。
まだまだお子様ねって思って下さい

No.27 21/12/24 20:11
お礼

>> 21 発達あるなら独特の価値観を持っているので相手にするだけ無駄ですが、息子ならほかっておくわけにいきませんね。 人を不快にさせる言動は自分のた… 有難うございました。
私も色々手を尽くしたのですが
息子をカウンセリングに連れてったり
だけど、本人は悩んだり?何とかしなくちゃ!とかは全くないんです。
勉強と同じ。やる気がないなら
何やっても意味がないんですよね…。

No.28 21/12/24 20:13
お礼

>> 24 大変でしたね、もう我慢しなくていいです。 あなたの人生はあなただけのもの。 私はアル中の兄弟と絶縁して平和に暮らせるようになりました… 有難うございます。

怯えたり、いつも気にしなくて良い
そんな当たり前がない毎日って
本当に辛いですよね。
私も平和に暮らしたいです。

No.29 21/12/24 20:14
お礼

>> 25 まさに反抗期ですね。 わざと貴女が嫌がることを言いたいだけです。相手にしない方がいい。 有難うございます。
反抗期…だけなら
反抗期終わったら
目が覚めるかもしれないですね。
でももう不確かな事に
何年も我慢出来ないんです。

No.30 21/12/24 20:17
お礼

>> 26 お金で人の価値は決まらないと思う。 まだまだお子様ねって思って下さい 有難うございます。
お金さえ稼いでれば
どう生きようが
どんな事しようが
良いと思うのならば
結婚しないで
一生一人で生きて
これ以上、誰も不幸にしないで欲しいです。

No.31 21/12/24 20:37
匿名さん31 

息子さんとの会話をこれからは録音されてください。ボイスレコーダー買わなくてもスマホのアプリやアプリダウンロードするのも手間ならカメラの録画機能まわしてポケットの中に。音声だけ撮れてればそれで十分。

主婦やお母さんを貶める発言をしたら証拠として保管しておくこと。

その上で主婦に価値が無いと言うならお母さんやめますって食事の準備も洗濯も掃除も息子さんの世話をすべてやめたら良いかと。

食品は買っておくかお金置いとくか。
アレが無くなったこれが足りないといった教材費はその金額だけ渡す。

それでも母親かって暴言吐かれるだろうからそれも録音。

わざわざ傷つく必要も、偏見に従う必要もありません。

No.32 21/12/24 23:45
お礼

>> 31 有難うございます。
以前、私と息子が理由あって
夜更かししてたら
たまたま来た夫が無言で
スマホで私と息子を撮影しだしました。
私も息子も余りの恐怖、気味悪さで
ドン引きしました。
家庭内であんな恐怖があるなんて…

数年後には
私と息子が口論になると
息子が最初はバレない様にスマホで撮影。
終いには堂々と撮影して
煽ってまで来ました。

なので
本当に気持ち悪い
そんな事、するんじゃないって
何回も言いましたが
何回もやってましたね。

私まで同じ事して
同じ気持ち悪い人間に
絶対に絶対になりたくないって
気持ちが余りにも強くて

確実な証拠になるのに
ボイスレコーダーも買ったのに
(夫の暴言の為に)
一回も録音した事なかったです。

あり得ない事ばかり起きる中で
何年も耐えて来てしまったので
私の感覚も色々おかしくなってると思いますが、もはや良く分からないし
考えたくないのだと思います。
我ながら…

No.33 21/12/25 01:47
匿名さん33 

反抗期だからね

ある程度はスルーしてないと、やってられんよ

説き伏せる立派な親もいるみたいだけど、失敗したら、意見できないイエスマンになるリスクあるからね

ほっとこほっとこ

産まれた時のアルバム見てさ

あー、この頃は可愛かったなって

子供が大人になった時は、あの頃は大変だったなって

この掲示板で語ろう

No.34 21/12/25 10:28
お礼

>> 33 有難うございます。
そんな日を夢見てましたが
発達障害もあるし
反抗期終わった所で
一般的になるか…
分からないのが
希望失いました。

No.35 21/12/25 12:52
匿名さん35 

これまでご苦労されてきてのとどめの言葉だったのでしょうね。

年齢的に反抗期なのかなとも思いましたが
あなたが
サンドバッグのように叩かれ続けることもないと思います。

ただ、ここで捨ててしまってもあなたが冷たいとなってしまうと思います。社会的に。

大人になるまでなんとか耐えて
それから物理的に距離を置くのはどうかなと思います。

息子さん、それまで優しい気持ちが持てるようになるといいなと思います。

あなたは今のところ心の中で沢山距離を置いて
ご自分の心を守ってほしいです

No.36 21/12/26 01:21
OLさん36 

息子さんは主さんと同じ土俵に立っておりませんので、同じ感覚になるのはまだ先かと…
主さんが息子さんに対して、愛を込め大人になる過程をしっかり見届けることができれば息子さんから同じ言葉が返ってくるこはないのではないでしょうか?
しかしながら、息子といえど他人です。
感覚が違うので同意見になるのは難しいですが、主さんに対して、母親に対して感謝できる子に育てられて教育終了かと。

No.38 21/12/26 09:53
匿名さん38 

その社会から必要とされない種族から生まれたあなたは何?
と言ってみたら何て反応するのかなあ。
最近ネットの書き込みに洗脳される子供と高齢者多いね。

No.39 21/12/26 10:50
匿名さん39 


中学生からそんな言葉が出てくるて
どんだけひぬくれた性格してるの?
旦那があなたに対してモラハラしてるから
息子まであなたを見下してしまうのでは?
小さい頃から人に対する思いやりを教えてこずに今まできてしまったのでは?

No.40 21/12/26 12:16
匿名さん40 

正直男子中学生って生意気な子はすごく生意気じゃないですかね。ひろゆき流行ってるしこれくらい普通な気がします。それをおかんがお灸をすえるって流れでしょうに、主さんのメンタルが弱すぎておおごとになってますね。

発達障害は遺伝するし、発達障害者同士は惹かれやすいんですが、夫婦共にグレーゾーンなのでは
ないでしょうか。

結婚する前に、子供を産む前に、自分達が本当に子供を産み育てられるか気づけたら良かったですね。俯瞰して気づけないのが障害かもしれませんが。産んでしまった以上、こんなこと言われたくらいで愛情が持てなくなってたなんて勝手すぎます。積み重なったとしても気持ちがもう被害者脳じゃないですか?

問題は息子さんじゃなく、親御さん2人だと思いますよ。まとめて病院へ行けたらよいんですけどね。正直被害者ぶっている振る舞いが不愉快です。あなた自身にストレス耐性がなく、覚悟もなく子供を産んだ結果じゃないですか。。。スルー力と包容力が必要だと思いますよ。

No.41 21/12/26 12:38
匿名さん41 

社会に必要とされていないなら既に専業主婦はこの社会に存在していないでしょう。そうではないのだから必要とされているということです。

ご主人には話しましたか?
ご主人も子供さんと同じ立場で、我が家には専業主婦やパートは必要ないというなら、いったん供給を断ってみてもよいかもしれませんよ。

パートの給料もご自分のためだけに使ってみるとか。意外と何も文句を言ってこないかもしれません。

まぁ息子さんは中学生で幼いので、あんまり物事を考えていないでしょう。社会が何かもわからないし、それが多重構造にあることも理解できないでしょう。

もし私があなたの立場なら、息子さんには「あんまり自分の愚かさを卑下するものではないよ」と声をかけて励ますと思いましたよ。

No.42 21/12/26 12:47
匿名さん42 

パート主婦と専業主婦を一緒にするのは、パート主婦に失礼だと思う。
パート主婦は、ちゃんと外でお金を稼いでる、

No.43 21/12/26 15:13
匿名さん43 

主さんが息子さんの言葉をそんなに気にするのは、主さん自身がパートや専業主婦などにコンプレックスがあり、今の自分には価値がある!って自分自身で胸張って言えないからだと思います。

家事や育児、パートを両立して家庭をまわしてる。自分がいなかったら家族が困る。って自分で思ってたら良いと思います。
主さん家はそういう役割分担しているだけだと思うし。

No.44 21/12/26 19:24
匿名さん44 

このスレに主さんと同じ経験と思いをした人はいません。
だから傷ついてボロボロの主さんに対してこんな酷いこと言うレスばかり。
主さん、モラハラ旦那と息子と同じ人種のレスなんて聞く耳持たなくていいです。
大丈夫ですか?早まらないで下さいね。

とりあえず今は心を落ち着けるために旦那と息子から離れた方が良いかと。
主さんのご実家に帰省する等は可能ですか?

No.45 21/12/26 19:50
お礼

>> 35 これまでご苦労されてきてのとどめの言葉だったのでしょうね。 年齢的に反抗期なのかなとも思いましたが あなたが サンドバッグのように… 有難うございます。
本当にトドメ過ぎました。
何年も毎日悩み続けて来ましたが
気晴らしに行っても
ただ思いっきり楽しむも出来なくなってしまいました。
本当に頑張りました。限界です。

No.46 21/12/26 19:53
お礼

>> 36 息子さんは主さんと同じ土俵に立っておりませんので、同じ感覚になるのはまだ先かと… 主さんが息子さんに対して、愛を込め大人になる過程をしっか… 有難うございます。
感謝する日が来るとは
今は本当に思えなくて
これ以上、頑張れないです。
でもすぐに飛び出し
投げだす事も出来ず
余計、希望がなくて苦しいです。

No.47 21/12/26 19:54
お礼

>> 38 その社会から必要とされない種族から生まれたあなたは何? と言ってみたら何て反応するのかなあ。 最近ネットの書き込みに洗脳される子供と高齢… 有難うございます。
今、ネットの書き込みには
そんな事が沢山あふれてるんですか…

No.48 21/12/26 19:57
お礼

>> 39 中学生からそんな言葉が出てくるて どんだけひぬくれた性格してるの? 旦那があなたに対してモラハラしてるから 息子まであなたを見下し… 有難うございます。
私は、自分の事をいつも心配してくれる人はかけがえのない大事な人なんだとか
人並みの事、以上に色々言って来ましたし、昔は優しい気持ちも持ってたんです。
なのにこんなに変わってしまうなんて。

No.49 21/12/26 19:59
お礼

>> 40 正直男子中学生って生意気な子はすごく生意気じゃないですかね。ひろゆき流行ってるしこれくらい普通な気がします。それをおかんがお灸をすえるって流… 有難うございます。
色々考えさせられます。

No.50 21/12/26 20:01
お礼

>> 41 社会に必要とされていないなら既に専業主婦はこの社会に存在していないでしょう。そうではないのだから必要とされているということです。 ご主… 有難うございます。
ご親身にアドバイス頂いて
嬉しかったです。
夫はその場で聞いてても
スマホいじってて
何も言いません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧